#1355 最悪と最高と。


こんにちは。
珍しく朝からどうも気合いが入らずグズグズ。
これは昨日の楽しかった反動か。
とはいえ朝の時間を無駄にはしたくないんだよね。
とりあえず重いからだを起こし、朝食を買いがてら外に出て目を覚ますことにする。
そして、昨日のデザフェスを思い出す。
いやあ、本当にまだまだ見たり無いほどに沢山のデザイナーさんが集まっていて、今日も行きたいくらい。
さすがに散財してしまうので2日連続では行かないけどね。
元々知ってはいたけれど持っていないJANKeeeeS のNFT、オリジナルはムリだしちょっと見るだけ〜!と、そしたらジェネラティブがあってその中にまさかのうーさんコラボがあって朝から勢いでナイスバイ!!
どのNFTも作品のクールさに惹かれて購入しているのは確かだけれど、そこに人を知ってその人柄の雰囲気が上乗せされると更に推したくなる。
なので、タイミングよくゲットできて嬉しい〜!!

嬉しさとともに気持ちも上がると思いきや、やはりどうも気合いが入らない。
英語学習にもなかなか取り組めなければnoteを書くことも。
今日はそんな日なのかもしれないと割り切って、モヤモヤしていることを解決することにする。
最近乗り換えたUQモバイル、IDが複数作られてアプリやらなんやらがエラーになってしまっていたのだが、そこまで(複数統合)たどり着くことが意外と大変だった。
LINEで問い合わせてもなかなか解決できず、auショップに行っても混んでて予約のみしか対応できないと言われ、LINEのやりとりで電話してと言われた番号にかければ「お客様複数人でいらっしゃいますよね?」「先ほどと声が変わってませんか?」と本人だと言っても不審がられ、そして心配の要素を伝えても伝えても「大丈夫です」としか言われず、対応が最悪だったので不信感しかなくもう諦めてこちらから電話を切った。
あまりの酷さにUQのイメージがガタ落ち。
諦めて家に帰ろうと思ったけれど、最後の望み!とダメ元で量販店に行きUQ担当者さんを訪ねてみると、なんとなんとわたしの悩みを的確に、そして丁寧に対応してくれあっという間に数日困っていた悩みが解決した。
電話対応の人は最悪だった。本当に。久しぶりに気分を害する対応だった。
それでも、量販店の方がとても最高だったので、もうその人のことは忘れることにする。
にしても量販店の良さを痛感。実店舗での対応ができなくても、量販店に行けば対応してもらえるのは感謝しかないね。
おかげでスッキリし、ようやく英語学習やnoteに取り組む気力が湧いてきた、今ここ。笑


今やネットでも電話でもできることが増えている。すぐに対応してもらえることはありがたい。それでもうまく伝わらないときは伝わらない。「こうなのに!」って。だから対面であることのよさもあるなあと今日しみじみ実感した。


さあ、休みもあっという間に終わってしまいますね。
早い〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?