見出し画像

土地持ちになった

31歳、独身女、自分で土地を買った。マイホーム用地である。
晴れて登記まで完了したので、土地探しについて振り返ってみたい。

注文住宅を建てよう! と思い立ったものの、自分はもちろん親だって実家のその場所以外に土地なんぞ持っていない。だから、私は土地探しから始めなければならなかった。

土地購入までの流れは、
①土地に求める条件の洗い出し
②検索サイトや不動産屋で条件に合う土地探し
③候補地を実際に見学
④契約、代金支払い
⑤登記完了
といったところ。

土地探しにかかる時間は本当に人それぞれだそうで、すぐ見つかる人もいれば、何年も探し続ける人もいるらしい。私といえば、たった2週間程度でみつかった。

この土地は一目惚れだった。
立地条件も価格もご近所さんの雰囲気も、すべてが合格ラインを大幅に超えて90点以上! もはや出会うべくして出会った運命の土地。

マイホーム建てたいかも〜と生まれてはじめて真剣に考えた1ヶ月後には土地購入の契約をしていた。コロナで停滞していた人生が、急加速。レーシングカー顔負けのロケットスタートを切った。

購入地は関東の片田舎。

当初はもっと都内に近い地域で探していたが、値段がバカ高いわりに、ハザードマップにかかっていたり、急カーブの脇だったり、崖の上だったり、交通量のかなり多い大通りに面していたり、敷地内に鉄塔があったり、と条件が合わなかった。(もっと金を出せれば、いい土地もあったのだろうが、私の予算はかなり限られていた。)

そこで、数駅分、田舎で土地を探すことに。土地代が文字通り桁違いに安くなって驚いた。田舎万歳!!

ネットの検索サイトや、不動産屋が勧めてくれる資料などから、最終的に候補を5つに絞って、実際に足を運ぶことにした。

1箇所目として訪れた場所が、購入した土地である。
もともと第一候補でもあったのだが、現地を見た瞬間、「え! アリ!! 買いたい!」と思った。その後4つ見たけれど、件の土地を見たあとでは、どれもピンと来なかった。

この土地は、私にとっては最高だけれど、世間一般で見ると微妙だと思う。土地に求める条件は人によってかなり異なる。もし、あなたが土地を探すなら、自分の目的と希望と許容範囲を明確にしたほうがいい。住まない人の意見は話半分で聞くのがいいと思う。

我が土地の特徴。

駅からは徒歩20分弱。私の実家は駅まで15分なのだが、駅まで近くて最高〜! と思って生きてきた。友達に言ったら「けっこう遠いね」と言われた。そっか、遠かったんだ。とはいえ、欲を言えば15分以内がよかったけどね。許容範囲なので条件クリア。

一般的な一軒家を建てるには狭めの土地。私は女一人暮らしなので、元よりこじんまりした家を建てるつもり。だからちょうどよい広さだった。

土地の前の道がめちゃくちゃ狭い。対向車が来たら終わる。駐車に技術が求められる。でも私は車に乗らないので関係ない。田舎は車社会なので、このデメリットはかなり大きく、土地がすごく安くなっていた。

森や畑や川が近い。私はもうコンクリートジャングルの都会には絶対に住みたくないので、なるべく田舎っぽいロケーションを希望していた。季節や時間のうつろいを、ショーウィンドウやネオンサインではなく、虫の音、花の香り、土の匂い、緑の色、田畑の作業進捗、日差しの角度、夜空の星座とかで知りたい。それが叶う土地なのが嬉しい。

あとは、南向きの角地で陽当たりが抜群。ハザードマップに1つもかからない。ご近所さんが気さくで好意的、でも過干渉ではない。酒屋が近い。実家まで帰りやすい。市の税制が安定してる。充実した市民施設。アートや音楽イベントが多い。近所の建て替えが進みそうな雰囲気。土地の所有者がとってもいい人。ご近所情報を持ってる友人が何人もいて安心感がある。病院が近い。本屋が充実している。

そしてなにより、めっっっっっちゃ安い!!!!!!!!!!

破格も破格。相場に比べてあまりにも安くて、不動産屋さんが事故物件じゃないか早々に調べてくれたくらい(笑)

「不動産に掘り出し物はないと思え」
これは土地探しを始めた人は皆言われると思うが、私の場合は間違いなく掘り出し物だった。おかげさまで、予算の1/3程度の出費で、理想的な土地を手に入れることができた。感謝感謝!

土地代はなんとキャッシュで一括支払い!!!! わはは!!!! 預金残高2桁だったこともある私が!!!!! キャッシュで!!! 一括!!!!!

信じられない量の札束を見た。記念に札束で頬を叩いてみた。痛かった。

そんなこんなを経て、無事に登記も完了し、晴れて私は私名義の土地を持つことになった。

土地を買う、住まいを買うということは、この先何十年もある人生を考えること。これまでしてきた賃貸の居住先探しとは、大きく違った。

市町村の財政とか政策とか、初めて気にした。ハザードマップと土地の名前(○○台とか○○谷)の関係性も実感できた。駅前の土地代が高いのは、利便性がよいだけじゃなく、ハザードマップにかからない場所が多いのも理由らしい。鉄道や幹線道路、学校や病院は安全な土地に建てられている。まちづくりが見えてきて面白かった! 沿線の発展の歴史が垣間見えたのも興味深い。社会科の勉強みたい!

土地探しを通していろいろなことが学べて楽しかった。
愛着も湧いた。早く住みたいな〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?