マガジンのカバー画像

ニシムラ先生のまなたび日記

31
群馬県の公立学校に勤める50代教員🚹の、旅をしながら学ぶ楽しさをそこはかとなくつらつらと綴ったまなたびログです。
運営しているクリエイター

#ハテナソン

今日のハテナソン授業日記789【ハテナソンLiveにて事例発表】

今日のハテナソン授業日記789【ハテナソンLiveにて事例発表】

ハテナソン公認ファシリテータのニシムラです。今日はオンラインにて、ハテナソンの実践事例を発表する機会をいただきました。

21世紀型の教育の柱のひとつとして様々な場所で学びの対象となっている個別最適な授業。その実践のためのツールとして、ハテナソンは最適であると思っています。生徒が主体的に学ぶための問い立てツールとしても有用なハテナソン。そんな、僕がこよなく愛するハテナソンをもっと多くの先生方に知っ

もっとみる
今日の研修日記774【やっぱり研修って最高】

今日の研修日記774【やっぱり研修って最高】

代々木オリセンで行われた、問いづくり講座に参加してきました。こども国連の井澤さんとハテナソンのケニチさんという豪華講師陣のもと、8人という少人数で満たされた時間を過ごしてまいりました。

今日のメインはQFT。発散と収束を重ねることで、トピックと学習者の距離を近づけるというもの。

QFTのパワフルさは前から感じていまして、自分も授業などで実践してきました。もう何度も実践しているQFTですが、体験

もっとみる