マガジンのカバー画像

教育編

55
労働集約産業に特化した人材育成が学べます。
運営しているクリエイター

#離職

なぜ、社員は愚れるのか?

前は普通だった社員が、反発する、協力しない、無関心になる。 このような、ちょい愚れる社員には理由があります。 上司が愚れるきっかけを与えてしまっているかもしれせん。 ・ ・ ・ ・ それは 他の社員との「比較」です。 そりゃそうだと思うかもしれませんが、 案外やってしまっていませんか・・・? 「〇〇さん達と比べて君はまだ未熟だね〜」なんて本人に言ったら結構アウトですよ笑 「〇〇さん達と比べたら」なんて余計な一言でしかありません笑 もちろん競争力を煽る

【なぜ治療院業界の離職は減らないのか?】

少し罪悪感を抱きながら「な…生ビールで」と注文してしまう藤田です。 以前、【絶対スタッフが辞める質問の仕方】もYouTubeにアップしたのでぜひご参考までに! (ついでに登録もお願いしますw) チャンネル名は「藤田一城」です。 https://www.youtube.com/channel/UCEMknhPxaj-YPviQgooAfMA 今回は治療院の離職が多い理由と、 業界の育成に対する常識を優しく丁寧に壊します。 これから話すことは賛否両論あるかと思います

離職問題【スタッフが数ヶ月で辞める理由】

今回はスタッフの 離職問題についてお話します。 「あれ?〇〇先生連絡つかないんだけどΣ(・□・;)r」 って月曜の朝からワナワナしたことありませんか? もしくは 「先生ちょっといいですか・・・?」 ってスタッフから言われて なぜかスタッフの後ろを お縄にかけられたようにトボトボ歩きながら 心臓が口から出るのを堪えたことありませんか? なぜスタッフがすぐに辞めてしまうんでしょうかね。 忍耐が足りないから? 技術だけを盗みに来ているから? ミレニアル世代だ