見出し画像

真っ暗闇を手探りで進む君。

こんにちは☺️児童養護施設出身、少年院出身の青年の自立サポート団体、NPO法人 スマイルリングの青年達との日常をnoteしています。


私は青年と話しをするのが好きだ。


悩み多き、迷い多き彼等が、

現実の、

楽しい事よりもずっと、

矛盾や苦労の方が多い毎日の中で、

心の中で泣きながら格闘する物語を

聴かせてもらうのが好きだ。


悩みの無い、

敵も居ない、

何の困難も無い、


初めからお金持ちで、

美味しい物を好きなだけ食べ、

キレイな物にだけ囲まれて暮らし、


守ってくれる人しか居ない環境の中で、

ただただ大切にされる。


そんな物語が楽しいだろうか。


苦労したり、

失敗したり、

コンプレックスに身悶えしながら、

人は成長し、

その時初めて、

人の心の、本当の痛みを知る。


そんな毎日と格闘しながら、

本物の強さや優しさといったものを、

やっとの思いで、手に入れるのだと私は思う。


私が、

彼らのどんな話しにも

耳を傾けていられるのは、


彼らがいつか必ず、

トンネルを抜ける日が来ると、

心から信じられるからだ。


彼らの本当の魂は、

とても純粋で、

いつか何かで、

自分自身の力で、

“輝く時が来る”と分かっているからだ。


今、真っ暗な

先の見えないトンネルの中を、

トボトボと手探りで進んでいる君よ。


不安で震える事は、

決して恥ずかしい事じゃない。


勝つ事よりも

負けない事。


それは、

口で言うよりとても大変な事なのだけど、

それでも諦めずに、手探りでも前に進むしかない。

一日一ミリでも、充分な前進だ。


悩んでる君へ。

私達も、一緒に頑張るからね。

彼らの未来に思いを馳せて☺️
NPO法人スマイルリング
理事 ののむら ちあき

#NPO法人スマイルリング #児童養護施設出身

#少年院出身 #社会的養護 #青年自立サポート

#エッセイ #日記 #物語  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?