マガジンのカバー画像

雑談

77
本当に雑談。とりとめのないこと。
運営しているクリエイター

#GB350S

【バイクの話】解せぬ保険ルール【高いよね…】

【バイクの話】解せぬ保険ルール【高いよね…】

 現在私は、去年の8月に納車された【クロスカブJA60】と、今年の2月に納車された【W800】を所有しております。※所有者であり使用者

 クロスカブを購入したときは、オットは免許持ってませんでしたし、興味が無さげでした。

 私も、【チャリンコ(※自転車)よりも動力&機動力がある(笑)アシがほしい】程度でこのクラスで探しました。

 いざ納車となり、オットが試しに駐車場で乗ってみたら面白かった様

もっとみる
【バイクの話】祝♫納車【バイクのある暮らし】

【バイクの話】祝♫納車【バイクのある暮らし】

 非常に久しぶりの投稿です。なんやかんやあったりなかったり(・・・え?)。忙しかった~も多少ありますが、なんとなくnote書こう~って気持ちになれなかった。本当に、なんにもないって思っちゃう毎日でした。

 実はそれなりにいろいろあったんですけど、なんでしょう?ネタ的に面白くないなぁとか、これもう少し温めたいなぁって(笑)。
謎のプレゼン→却下の連続でした。

 ここへきて、いろいろと書きたい!っ

もっとみる
【雑談】バイクグッズとAmazon【雑やな】

【雑談】バイクグッズとAmazon【雑やな】

 私は、たいしたことをしないんですよ、バイクに。

 クロスカブ購入時に、オプションとして選択したものが

ボックス

ウインカー

シートのカバー

キャリア類

バー類

ちょっとしたメッキパーツ

 こんな程度です。納車後に気がついたり、困りごとがあって、

USBポート

ローダウンサス

 これをプラスしたくらいですかね。

 ウインカーは、営業担当ではなく、たまたま別の店舗から応援にき

もっとみる
【バイクの話】ぷらっとそこまで【近場ツーリング】

【バイクの話】ぷらっとそこまで【近場ツーリング】

 先日この辺めちゃめちゃ寒くて・・・ってか大寒波。全国的にですけどね。その影響なのか、まだまだ冷え込みは強め。そして、まだ雪が残ってたり路面も凍結してたり。

 そんな今朝、オットとツーリングへ。私はクロスカブ、オットはGBです。県内にあります神社【辰水神社】というところへ。こちら、【ジャンボ干支】が飾られます。家からどうだろう?Googleさんによりますと、22kmだそうです。

 オットが午後

もっとみる
【ご挨拶】2022年12月31日【ありがとうございました】

【ご挨拶】2022年12月31日【ありがとうございました】

 思えば、noteに書いてみようと思ったのは、7月にお迎え(保護)した猫ちゃんのことや色んな気持ちを書きたい、日記のように使いたい…がきっかけでした。

 どなたかに読んでもらえたり、また【スキ】をしていただけたり、ありがたい経験でした。

 SNSは苦手で、ただ自分の独り言のような感じでしか使えませんが、それでも他の方の記事を読ませていただいたり、

 素敵なクリエイターさんを知ることができたり

もっとみる
【雑談】・・・足ってどうしたら長くなりますかね?【バイクの話】

【雑談】・・・足ってどうしたら長くなりますかね?【バイクの話】

 ・・・私は、2022年ふと思い立って【クロスカブ(JA60)】を購入しました。契約の際、実車がなくて1つ前の型(JA45)に跨りました。・・・怪しい。非常に怪しい・・・【足つき】が。

 私は身長が低いんですよ・・・156cmくらいです。これで比率的に足が長ければいいんでしょうけどね、そうではありません。

 さらに【むっくり】体型・・・。クロスカブの足つきが怪しいなんて、思ってなかったので非常

もっとみる
【雑談】安全祈願【バイクライフ】

【雑談】安全祈願【バイクライフ】

  納車から随分経ってしまいましたが・・・(汗)。ようやく行けました、【安全祈願】。

 私の生息地域の、所謂【一宮】の神社へ行ってきましたよ。【椿大神社(つばきおおかみやしろ)】でございます。

 子どもの頃から初詣とか厄祓いとか、お世話になっております。時々、フラっと行ってみたり。写経も一度体験させていただきました。

 オットはというと、過去に車を買ったときとか厄年の時ですら参拝、祈祷、お祓

もっとみる
【二輪車】ブランクありありのバイクライフ【ヨロヨロ】

【二輪車】ブランクありありのバイクライフ【ヨロヨロ】

 私は10代最後の方でバイクの免許を取りました。当時は【中型二輪】なんて名称だったでしょうか???その後しばらくして【普通二輪】とか出てきて、【AT限定】とか。【小型二輪】【AT限定】・・・。免許って結構変わっていってるんですよね。

 自動車免許にしても、取得した頃って4tぐらいまでその免許で運転できた気がしますが、今って違うと聞いたような?※不確かな情報ですので、必要な方はきちんとお調べくださ

もっとみる