見出し画像

夢を現実に ~ビジョンを明確にする方法~

Vision

この記事を読んであなたが変わる姿

Take homeメッセージ(スクショ歓迎)

長い記事を読むのが苦手。時間がない。
そんな方に向けて、
最初にこれだけは持って帰って欲しい
という内容をまとめています。
スクショ歓迎なのでぜひ持って帰って実践してみてください。

はじめに

いつも読んでいただきありがとうございます。
記事を投稿しているみなさんはなぜnoteを続けているのでしょう?
毎日投稿している人、隔週で投稿している人、
気分が乗ったら投稿している人、
怖いからなかなか投稿できない人、読み専門の人
様々な人がいるでしょう。
ただ、どんな人も投稿を始めようとした「何か」があったんだと思います。
その「何か」を私の記事の中で少しでも見つけられたり、
再認識してもらえれば嬉しいです。

Visionって?

Vsionは、自分が達成したい目標や、
自分がなりたいと思うような人物像を具体的に描いたものです。
Visionを持つことで、自分自身の行動の指針となり、
自己成長を促進することができます。
また、自分の「本当にやりたいこと」を
社会に向けたものがVisionになるとも言われています。

昨今、
パーパス経営等のよく聞くことがあると思いますが、
そこに出てくる
ビジョン、理念、パーパスの
違いについても説明しておきますね。
サクッというとそれぞれは次のような違いを言います。

ビジョン
将来の理想的な状態や目標(「どこに向かっているのか」)
パーパス
存在意義や目的(「なぜ存在するのか」)
理念
価値観や信念(「どのように行動するべきか」)

具体的には下記のようになります。

ビジョン (Vision)
ビジョンは、組織や個人が将来達成したいと考える理想的な状態や目標を示します。具体的には、「どこに向かっているのか」「将来どうなりたいのか」を明確にするものです。ビジョンは長期的な視点で描かれ、組織や個人の方向性を示す指針となります。

パーパス (Purpose)
パーパスは、組織や個人の存在意義や目的を表します。これは「なぜ存在するのか」「何のために活動するのか」という根本的な問いに答えるものです。パーパスは社会的な意義や貢献を重視し、組織や個人が持つ使命感や信念を反映します12

理念 (Philosophy)
理念は、組織や個人の価値観や信念を示します。これは「どのように行動するべきか」「何を大切にするか」という行動指針を提供します。理念は日常の意思決定や行動に影響を与え、組織や個人の文化や風土を形成します34

1 bywill.co.jp2 pasonagroup.biz3 sofia-inc.com4 chigai.jp5 blog.kodato.com6 bywill.co.jp

少し理解できてきましたかね?
では、
次にVisionを定める効果について見ていきましょう。

Visonを定める

Vsionを定めるには主に次の5つの効果があると言われています。

Vision策定の5つの効果
1.目標設定しやすくなる
2.モチベーションの向上
3.意思決定に迷いにくくなる
4.自己成長に深みが出る
5.仲間が集まりやすくなる

では、具体的に見ていきましょう。

1.目標設定しやすくなる

ビジョンは、
自分が達成したい具体的な目標を設定するためのベースになります。
このベースにより目標がイメージしやすくなるので、
行動の方向性が明確になり、
効率的に目標設定ができて、計画作りもしやすくなります。

2.モチベーションの向上

ビジョンは、達成したい未来のイメージです。
なので、そのイメージを想像することで、
自己効力感が向上し、やるぞ!
という行動のモチベーションが高まります。

3.意思決定に迷いにくくなる

ビジョンは、日々の意思決定の基準になります。
ビジョンがあることで、やることが明確になり、
やりたい行動に集中できたり、
やらないことを決めたりと、
Visionに沿った行動をとることで、
目標達成に向けた一貫性と整合性が出てきます。

4.自己成長に深みが出る

ビジョンを持つことで、
自分のやること、やらないことが明確になり、
やることに力が集中します。
その結果、絞ったやることの経験が濃くなり、
集中したスキルの深みが増します。
また、自己成長のための具体的なステップを
設定することもできるため、
自己啓発の機会が増え、
スキルや知識の向上が期待できます。

5.仲間が集まりやすくなる

ビジョンを持ち、それを発信することで、
自分の考えに共感してもらえる人を増やすことができます。
特に同じようなVisionを持つ人とは共感が生まれ、
交流が増えたり、
一緒にVision達成を目指す仲間になることがあります。

どうですか?
こんなに良いことがあるならみなさんもVisionの設定したくありませんか?
では、次にもっとVisionについてのイメージを膨らませてもらうために、
有名企業のVisionにどのようなものがあるか見ていきましょう。

Vision作りたくなってきた

有名企業のVisionに学ぶ

先ほどvision設定の効果を説明しましたが、
企業でもこれらの効果からVisionを定めている会社が数多く存在します。
では、どんなVisionなのか見ていきましょう。

Google
普通の人々にコンピューターを届ける

Amazon
(インターネットを通じて)すべてのものが買えるお店(ジ・エブリシング・ストア)

Facebook
人と人がより身近になる世界を実現する

Apple
僕らは未来を作るんだ!

楽天
「Technology(テクノロジー)」「Talent(タレント)」「Sustainability(サステナビリティ・持続可能性)」 により「Business Growth(企業成長)」を目指す

リクルート
Follow Your Heart」をビジョンに掲げています。
意味は「一人ひとりが、自分に素直に、自分で決める、自分らしい人生

KDDI
『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる

Solution参照(https://solution-hr.com/sol/assembly/philosophy2.html

どの会社も同じVsionはなく、
それぞれの考え方があって面白いですよね。
そして、どのVisonも惹かれるなと感じます。

みなさんは好きなVisionの会社はありますか?
もしあったなら、
ぜひ、なぜそのVisionに惹かれたのかを考えてみてください。
みなさんの「何か」を「価値観」を探るヒントになると思います。

Visionを設定する方法

ここまでvisionの定義や効果、
例について見てきました。
改めてVisionってなんでしょうか?
私は、Visionとはそれぞれが定めた「本当にやりたいこと」を続けた先にある姿がVisionだと考えています。

そして、これまでの記事で
「自己理解」~「本当にやりたいこと」
の見つけ方まで紹介してきました。
なので、後は先の姿を想像し、
言語化できればVisionが作れます。
では、具体的に見ていきましょう。

Vision作成のステップは次の通りです。

1.「本当にやりたいこと」を振り返る
2.「本当にやりたいこと」を続けた世界を想像する
3.想像した世界を言語化し、複数個出す
4.複数個の中から1つに定め、修正する

1.「本当にやりたいこと」を振り返る

ここでは、
今まで定めてきた結果を振り返り改めて認識します。
ちなみに私の本当にやりたいことは、
「自分のやりたいことが分からなかったり、実行できずに今を満足できず、楽しめていない状態の人に対して、やりたいことを明確にして、自己効力感が高く、「全力」で仕事を堪能できる状態にするために、やりたいこと探しをフォローし、モチベーティングしながらその人の目標達成に向けて、伴走すること」
です。
本当にやりたいことの定め方は前回書いているので、こちらを参考にしてください。

2.「本当にやりたいこと」を続けた世界を想像する

想像するといっても、
漠然と想像するのは難しいですよね。
そこで、切り口となるのが「問」です。
いくつか「問」を用意しましたので、
ぜひ答えてみてください。

・「本当にやりたいこと」を続けると、あなたの周りはどのように変化してきますか?
・具体的にどんな人が変化しますか?
・変化する人はどのように変化しますか?
・その時、あなたはワクワクしますか?ワクワクするならそれはなぜですか?
・周りを変化させるのに重要だったことは何ですか?
・周りが変化した結果、世界はどのように変化しますか?

「問」に答えられましたかね?
私の場合、各問の答えは下記のようになります。

どうですか?
具体的に未来をイメージできてきましたか?
では、次のステップの言語化に移っていきましょう。

3.想像した世界を言語化し、複数個出す

ここでは、先ほどの 質問からVisionに落とし込んでいきます。
各質問の答えからVisionに変換していきましょう。
私の例のように、変換してみてください。

いくつかのVision案ができたと思います。
あとは、この中から選ぶだけです。
あと少し頑張りましょう。

4.複数個の案から1つにまとめる

まずは出した複数個の案を縦に並べていきましょう。
次に、各案に対して、以下の案を横の列に追加してください。

「Visionは何が達成できているか イメージできますか」
「Visionは自分の「価値観」「本当にやりたいこと」と一致していますか」
「 Visionを声に出して読んだ時に、違和感は感じませんか」
「Visionを見た時に、モチベーションが上がりますか」

 それぞれの問いに答え、
自分の中でピタッとくるものを見つけてください。
この時、 1つ選んだものをさらによくするために、
他の言葉の表現に修正等することも問題ありません。
ちなみに私は表の中から
「楽しみと全力が調和する世界を実現する」
を選び、Visionにしています。

実は選ぶ中で、
「それぞれの納得したビジョンを持ち、それに邁進できる世界をつくる」
も評価点が高く、迷いましたが、
シンプルで伝わりやすい
「楽しみと全力が調和する世界を実現する」
を最終的に選んでいました。

Visionの選定

Visionを設定して

おめでとうございます。
ついに、皆さんのVisionが定まりましたね。
ちなみに私は、
Visionは皆さんの中で育つと考えています。

私は、Visionを定めてからできるだけ色々なところで、
自分のVisionを出し宣言するようになりました。
特に、自己紹介では必ず初めにVisionを言うようにしています。
もちろん、noteの記事でも必ず初めに宣言しています。

そうすると、より自分の中でVisionが好きになり、
「大切にしよう」「実現しよう」と思えてきました。

このようにVisionは育ちますので、
ぜひみなさんも自分のVisionを使い、
成長させてもらえると嬉しいです。

最後に

Vision設定をお疲れ様です。
初めにお伝えした私の「何か」
はVisionに集約されています。
今回の記事が、
少しでも皆さんの「何か」
を掴むきっかけになれば嬉しいです。

これでビジョン作成まで行きましたので、
あとは過去の目標設定方法に従い
アクションプランを設定してもらえればと思います。

長らく続いた目標設定シリーズもこれで一段落です。
次はどのシリーズにするかまた決めて、
引き続き1回/週のペースで更新していこうと思いますので、
「全力で楽しめる日々を実現したい」「なんか興味あるかも」等々、
あなたの「何か」に引っかかった方は、引き続き応援をお願いします。
また、この要素をもっと知りたい、等ありましたらコメントいただけると
その内容の投稿優先度を変えていきたいと思います。
では、一緒に全力で楽しめる日々を実現していきましょう。

そのうち自然といい方を選ぶようになっていくわよ。最初からうまくやろうなんて自惚れてるんじゃないわよ(リトルミイ)

Forbes JAPAN(https://forbesjapan.com/articles/detail/40155)

体験セッションご希望の方

プロフィール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?