見出し画像

気持ち次第で引き寄せるものが変わる。

先日、同僚と何気ない話をしていて、気づきがありました。


彼は、どんなお店でサービスをうけても、店員さんの対応について気になることはないらしい。


それに引き換え私の場合、
店員さんの横柄な態度だったり、入店退店時に挨拶がなかったりすると、気になります。

特に同業のコンビニだと、
評価が厳しくなります。


彼はいつも気分が安定しています。
彼が誰かの悪口を言っているところを見たことがありません。

接客態度も尊敬するほど
誰に対しても低姿勢です。


私は、というと
お客様の態度次第では
こちらもそれなりの対応になっています。


なるほど、そういうことか。

彼がどこに行っても
気にならなかったのは
彼の気持ちが穏やかだから。

私の目の前に現れる店員さんやお客様は
私がその時抱いている感情通りの人を引き寄せているわけですね。

まさに引き寄せの法則。
感情が現実を創る。


周りに集まる人を再確認すると、日頃の自分の在り方が見えてきます。


心を穏やかに
なるべくご機嫌で、
いつも微笑んでいたい。

彼を見習って行こう。

気づきをありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?