見出し画像

ペナンの学校、20校ぐらい見学しました

今日は、子供の学校について。
今の学校に落ち着くまで紆余曲折あり、ホント、色々と大変でした…。
まぁ、落ち着くと言っても、つい最近、9月に転校したばかりなんですけど…。


そもそも、本移住の半年前(子供が4才の時)から、数ヶ月単位でこちらに来て、学校探しや家探しをしていたんです。4才だし、英語なんて英語環境さえあれば、すぐ慣れるだろうと思ってました。


これがすごい甘い考えだったのです…。

2019年9月
家に1番近いイギリス系インターナショナルスクールに通い始めます。
毎朝泣いて、行きたくないと言う息子。始めの数週間は、朝泣きながら起きるんです。私も泣きたくなりました。それでも毎日学校には連れて行き、3ヶ月ぐらい経ってから、やっと泣かずに行けるようになったのです。
たぶん、3ヶ月泣いて通う子は、うちの子ぐらい。最長記録だったと思います。



泣く理由はなんだろう?
日本では、生後9ヶ月から保育園に通っているので、母子分離については問題無し。
考えられるのは、言葉の壁と芽生え始めてた自尊心かなぁ〜?と思うのです。
この時息子は、5才になったばかりで、日本では年中さん。でも、7月生まれなので、イギリス系ではyear1となり、小学校1年生になってしまいます。
なので、自分が一番年下になり、まわりは英語人だらけ。シャイな性格だけど、負けず嫌いの自信家さん。きっと色んな葛藤があったんだろうと思う。


さて、そんなこんなで、また学校探しが始まったのです。



2020年2月
1校良さげな学校を見つけたので、(有名校は定員でなかなか入れない)試しに1ヶ月通わせてみました。ここは中華系幼稚園なので、しっかり勉強します。毎週プリントを持ち帰ってきて、学習内容も確認できる。マンダリンも覚えて帰ってきてて、いい感じ!! 預かってくれる時間も長いし、給食もある。いいじゃーん! 
このままここかな⁈ と、親的には大満足だったのですが、子供は元の学校に戻りたいと言うのです。


理由は、広い芝生の校庭があるから…。



2020年3月
元いたインターに戻りました。在籍したまま1ヶ月お休みしてただけなので、元のクラスです。戻る条件として、泣かない約束をさせたら、ちゃんと泣かずにクラスに入っていけるようになりました。

と、ここでコロナが…。3月下旬からマレーシアはロックダウン、学校はオンライン授業に移行していきます。

このオンライン授業で、授業内容と子供のレベルが合っていないとつくづく実感します。



2020年7月
学校が再開。1週間だけ通って、夏休みに突入。こうして、Year 1 が終わりました。
9月からはYear 2 です。絶対無理。まだ基礎ができてない!!

この学校の校長先生とは3回面談してます。どんなに相談しても、学年落とさなくても大丈夫だ!と言うのです。もう、転校するしかありせん。

キャンセル待ちしていた学校に懇願して、入学テストを受けさせてもらいました。(ここ、実は初めから第一希望だった学校) ダメ元でしたが、これが奇跡的に受かりました!

「Year 1であれば入学できます。」と。 
はい!願ったり叶ったりです!! 

「夏休み中、speaking, reading, writing をもっと勉強しておいてください。」とも。
ようは、hearing以外全部ね。はい!もちろんです!!


2020年9月
新しい学校に転校しました。もう一回 Year 1をやります。いまは、コロナで親は学校内に入れないので、入り口でバイバイです。
始めの3週間ぐらいは泣きそうになる事もありましたが、一度も泣きません!!

学校どうだった?と聞くと、楽しかった〜!面白かった〜!と返ってくるようになりました!
いままで聞いた事がなかった言葉です。
嬉しい〜。転校して良かった〜!!


2020年10月現在
最近は、車でのドロップオフも出来るようになりました! 
手をギュッとつないで入り口までいってた子が…。今にも泣き出しそうな顔で頑張って歩いてた子が…。

はぁ、涙が出てきます。。

小さい背中を見送りながら、大きくなったね〜。頑張ってるんだよね〜。応援してるからね〜。と、毎日、目頭が熱くなります。



子供に合う学校探しは大変です。
気力、体力、判断力、想像力、ヒアリング、ネット検索などを駆使するので、本当に疲れました。
あの時、あったらいいなぁと思ったのは、たたき台となるような、学校一覧表。

時間があれば一覧表にしたいのですが、今の私にはあまり時間がありません。なので、体裁はさておき、早くシェアする事を優先しました。

コロナが終息したら、すぐに行動に移せるように、今のうちにに、少しでもお手伝いできたら嬉しいです。


ではここに、2019年9月〜2020年3月の間で、私が見学に行った学校を紹介します。 全て、個人的に訪問しましたが、どの学校も丁寧に対応してくれました。


気になる学校は、google mapに保存しておけば、いざ来た時に、車で回りやすいと思います。



<ローカル幼稚園/私立保育園>
Melody Kundergarten (色んな所にあります。場所、先生の質しだいかなぁー。)
Fettes park baptist kindergarten
Montessori Children’s house
Taska Lin (日本人多い。シュタイナー教育で、日本の幼稚園に近いかも。)
Here we grow (すごいアカデミック。2〜3才から入らないと、たぶんついていけない。)
Growing Moments Montessori Preschool
MNC childcare centers
Apple tree education
Kidsville (IPCのカリキュラムを採用)


<ホームスクール系>
Light house academy
Esol


<インターナショナルスクール>
Maple Bear Learning Garden (カナダ🇨🇦系)
POWIIS (イギリス🇬🇧系)
SKIPS (イギリス🇬🇧系)
Perita
Dalat (アメリカ🇺🇸系 IB校)
Uplands (イギリス系🇬🇧)
Tenby (ローカルとインターの学校が同じ敷地内にあります。)
SIS
Wesley Methodist (インターの中では、アカデミック)
Hua Xia

あまり中途半端な事は書きたくないので、各学校の詳細なコメントは控えました。
(個人的であれば、色々と話せますが…。)



ペナンの学校は、KLより安いかも
日本と比べたら学費は安いし、ペナンにも選択肢はた〜くさんあります。ここに、中華系の学校も入れたら、もっとたくさんあります!
多種多様な民族と宗教が混在する国、マレーシア。面白いです。


また別の機会に、家庭教師や習い事についても、ご紹介したいなぁと思っています。

ではまた明日〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?