見出し画像

三軒茶屋を離れるかもしれない

ということで、一生懸命ペットOKの物件を探してはいるけど、下手すると別の駅に住むことになるかもしれない。

気づけばまぁまぁ長いこと住んでいるし、三軒茶屋がいいんだけどな。

なぜかって住みやすい。都心部から近いし、美味しくおしゃれなお店と昭和な商店街に飲み屋さんと、下北沢に歩いていくバンド少年少女とおじいちゃんおばあちゃんが共存してる。緑も多く、大規模な公園がある。

でもペットと暮らせる物件が思っていたよりないから、少し範囲を広げて探しておかないとかも。もちろん、同じ駅になるようにがんばるけれど。

もしかしたらこの街を去るかもしれないとなったら、ものすごくさみしい気分になった。週末に、時間がある時に、ご飯を食べに寄るのと、帰り道に楽しむことは同じじゃない。便利〜と言いながら、ついでに楽しんでしまっている今の日常がなくなってしまうのは悲しい。

好きなお店を再訪するついでにまとめておこうかとふと思う。まずは食べ物がいいかな。

最近、"映え"というものが重要視されるようになってから、お店に来て食べもしないで写真だけ撮って帰っていく人がたくさんいるそうだ。しかも、その人が置いていった食べ物の写真を撮りに来て帰るだけの人が続くそうだ。びっくりする。三茶にもそういうお店はいくつもある。一度買ってみるのは普通だから、二度目三度目と買い続けている物を思い出すことにしよう。

映えとは無縁な、三茶の鬼リピリストを作ってみることにする。

NTTの跡地にスターツが何かを建ててる。人口が激減するのに、マンションいるかな〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?