見出し画像

塗りやすいバターは簡単に作れます♪

自分で食パンを焼いた翌朝は、ちょっと厚めにしてバターだけ塗って食べるのが、ささやかな楽しみです(^^♪
北海道の小麦「キタノカオリ」の甘さを感じられる、シンプルな食パンにしました。

画像1

バターはマーガリンより美味しいけども、問題は”塗りにくい”ってことですよね??
私は、オリーブオイルと少量の塩をフードプロセッサーで混ぜて、また冷やし固めています。
オリーブオイルの割合は好みですが、バター100gに対してオリーブオイル大さじ2~3くらいから、試してみたら良いかと思います。
バターとオイルが1:1だと、とてもあっさりした味になります。

パンに塗りやすくて、バターもコクも楽しめますよ~!
お料理の時にも使えて、とっても便利です。

パンでも餃子でも麻婆豆腐でもサラダでも...作らなくても別にいいのですが、
作ったら「自分好み」のものが食べられる
これが、結局私が自分で作る一番の理由です。

<おいしいものが食べたい>という思いが人一倍強いだけかもしれません!

 でも誰かと「おいしいね」と言える時間は何より幸せでしょ?(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?