うにこ

男2人の母。instagramコンサルティング、講師などもしています。

うにこ

男2人の母。instagramコンサルティング、講師などもしています。

記事一覧

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月12日)

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月12日)   今回のキーワードは,退院後の症状の持続,空気感染とその対策,スペインの抗体保有率,血小板…

うにこ
4年前
1

子供は受け取った言葉の方に統一しようとする話。とその効果。

私には、絶大な影響力を与えてくれているメンターが数人いるのですが、そのうちの一人が言ってました 「子供は自分にかけられた言葉の方に統一しようとする」 と。 えー…

うにこ
4年前
9

今日はなんかやる気でないって時にやるといいこと

突如として、なんか一杯やらないといけないことあるのになんもやる気しねぇ、ってなることありませんか? わたし、結構その状況頻発するんです。ポンコツです。 そういう…

うにこ
4年前
4

noteはじめました

日々思っていることを、書き留めていきたいと思います。 InstagramやTwitterとはまた違ったことがここにあります。 ​ 誰かの暇つぶしになったり、何かを考えるきっかけ…

うにこ
4年前
5
新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月12日)

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月12日)

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月12日)  

今回のキーワードは,退院後の症状の持続,空気感染とその対策,スペインの抗体保有率,血小板に生じる変化,COVID-19感染後に発症した多発性硬化症とパーキンソニズム,脳出血を伴う急性散在性脳脊髄炎,血栓性微小血管症,神経免疫療法のコンセンサスです.
入院患者の長期的経過については分かっていませんでしたが,退院2ヶ月

もっとみる
子供は受け取った言葉の方に統一しようとする話。とその効果。

子供は受け取った言葉の方に統一しようとする話。とその効果。

私には、絶大な影響力を与えてくれているメンターが数人いるのですが、そのうちの一人が言ってました

「子供は自分にかけられた言葉の方に統一しようとする」

と。

えー。ほんとかな?

そんなことで、変わる?

・・・なんてことは思わず、モノは試しややってみよう、と早速取り入れたわけですよ、ハイ。

(ちなみに、メンターの言うことは疑わずに即実行に移すのが自分のいいところだと思っています メンターの

もっとみる
今日はなんかやる気でないって時にやるといいこと

今日はなんかやる気でないって時にやるといいこと

突如として、なんか一杯やらないといけないことあるのになんもやる気しねぇ、ってなることありませんか?

わたし、結構その状況頻発するんです。ポンコツです。

そういう時に、

「私、疲れてるのかな。ちょっとお昼寝しようかな。寝たらちょっとはすっきりするかも!」

と横になったら、一日がオワリです。

オワル理由は血圧です。

横になって体を休めることでめっちゃ血圧下がるんです。

活動時でも上が80

もっとみる
noteはじめました

noteはじめました

日々思っていることを、書き留めていきたいと思います。

InstagramやTwitterとはまた違ったことがここにあります。



誰かの暇つぶしになったり、何かを考えるきっかけになったらいいなぁ・・・。

うにこ