見出し画像

福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウントリニューアル!あなたがLINEで申し込むと街が良くなる?

福岡市で2018年にリリースして、すっかり市民になじんだサービスとなった福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウント。

今回、今年2月にリニューアルを行い、足掛け5年近くこのプロジェクトに関わっている筆者が、改めてこの粗大ごみ受付について

「利用者の方」だけLINEでラクで良いサービスではなく、

「利用者の方」「行政」「未来のまちづくり」含め良いサービスであること

を知ってもらおうと、noteをかきます。

おっと、この時点で「福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウント」に興味を持った方は、友だち登録しちゃってください(^^)/

福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウント

それでは、本題に戻ります。


福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウントについて

お住いの市町村によっても少し変わるのですが、おおよその市町村では
ごみ袋に入らない、例えば、「大きい棚」、「大きいテーブル」を処分する場合は、「粗大ごみ」(別名:大型ごみなど)として出します。

  • 電話は平日や土曜日の限られた時間にしかできない

  • HPもなかなか操作が難しい

  • 粗大ごみ処理券をコンビニに買いに行く必要がある

そんな市民の声を踏まえ、2018年9月にLINE上で粗大ごみの受付ができるようにしたというのがこのプロジェクトの始まりです。

今回のリニューアルでは、私が自身の周りから頂いた感想やご意見を参考に、新たに決済手段やリマインド機能が追加され、よりいっそう利便性の高いサービスへ進化を続けています。

最新のデータでは、収集申し込み全体の約4割がLINE経由となっており、市民サービスに浸透したサービスになっています。

申し込みをLINEにすると良いこと3つ

その1:24時間いつでもオンラインで申し込みが可能である

電話だと、平日と土曜日の9-17時と、限られた時間しか申込ができないのですが、LINEからはオンラインで、24時間いつでも申し込み可能です。

私も平日だと、仕事中だったり電話するってなかなかできないですし、気づいた時には受付時間が過ぎているなんてこともあります。
LINEでの申し込みでは、夜、祝日など日にち・時間を問わず申し込めます。(実際、子供を寝かしつけた後に申し込みをしました)

その2:キャッシュレス支払い・リマインド配信

申し込み後に必要な粗大ごみ処理券も「コンビニや市内の販売店」で買わずに、粗大ごみの処理券の代わりに、費用をキャッシュレスで支払うことができます。また、今年行ったリニューアルで、「PayPay」「クレジットカード」も使えるように改修をしました。
※福岡市以外の自治体では、銀行振込、郵便局で申し込むなどの自治体もあるのですが、同じです。

支払い後は、発行される受付番号を白紙に書いて、当日出せば完了です。

粗大ごみに受付番号・収集日・金額を記入して出すだけ

おかげさまで、PayPay、クレジットカードを入れたことでキャッシュレス利用率も上がり、アンケート結果もとても好評です(う、うれしい)。

また、当日「出すの忘れた!」が無いように、収集日前日の午前中にリマインドもしてくれます。


その3:回りまわって、まちづくりに貢献できるかも?

利用者である我々(市民)側も、好評で使いやすい!結果が出ているのですが、行政もうれしいサービスになっていて、最終的に将来のまちづくりにも良いんです。

それは、紙の処理券からキャッシュレスに変えたことで、
印刷費・手数料などのコストが減り、行政にお金がより残るということです。

利用者が購入する粗大ごみ処理券には、自治体が販売店に支払う販売手数料や処理券の印刷費などがコストとしてかかっていますが、キャッシュレスにすることで、キャッシュレス手数料以外のコストがかからなくなります。

自治体により、販売手数料や印刷費用には差があるとは思いますが、一般的にキャッシュレス手数料の方が低いため、その分コストが減ることになります。

コストが減り、行政にお金が残り、例えば別の市民サービスにお金をまわすなどができるようになります。
LINEでの粗大ごみ受付や、キャッシュレス支払いをするというちょっとしたことですが、それによって私たち市民の暮らしが便利になったり、回りまわって、将来のまちづくりにも貢献できたりしますよね。

もうこのメリットを見ただけで、「友だち追加せずにはいられないっ!」って衝動にかられた方は、下記からどうぞです(2回目)

福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウント


筆者のつぶやき

ちっちゃいことだけど、まちづくりにも効くアクションなので

リニューアル後、こういったLINEでできるメリットが増えたため、LINE受付を訴求する活動をしています。

もちろん、個々人で最適な手段は異なると思います。電話が必要な方は、電話でも応答品質の高い体制が作られています(関係者の皆様に感謝です)。

LINEからの受付を増やすため、利用者が粗大ごみを出そうとする際に確認する福岡市環境局のHPには、LINEアプリのスタンプでお馴染みのブラウンを掲載しています。

福岡市環境局HP

福岡市に引っ越してきたばかりの方、まだ粗大ごみLINE公式アカウントをご存じない方にも知っていただくために、カード型の告知物や懸垂幕でも告知しています(下図)。

いざとなった時、「あ、そんなサービスあったな」と思い出してもらうことを目指して日々広報活動してます(個人的にはこういう点で大きな差がついていくと考えています)。

福岡市中央区役所 懸垂幕


カード

私たちは、こんな風に、LINEを通じ、日々の暮らし・まちづくりに関わりやすくすること目指しています。

また、福岡市に限らず、「粗大ごみ受付のようなこういった煩雑な手続きがアップデートされることで、将来のまちづくりに貢献するような仕組み」が、全国に広がっていくことを願っています。

もう最後まで読んだ方は、「福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウント」を
使ってみたくなりましたよね?w

ぜひご登録をお願いします(3回目)

福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウント

「いやいや、今見ているの会社の端末だからクリックできないよ」っていうそこのあなた!QRコードも用意しております♡

福岡市粗大ごみ受付LINE公式アカウント(QRコード)


(友だちにもシェアしやすいようにURLも貼っておきますね!)
https://page.line.me/fukuokacity_sdg?openQrModal=true

では、また次の記事でお会いしましょう!


この記事が参加している募集

スキしてみて

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?