見出し画像

採用担当が語る!『新卒採用が企業の10年後を創る』 | 人事本部 人事戦略部 小川 寛亮

こんにちは!
スマートキャンプ採用広報の浅岡です。

この記事ではスマートキャンプで新卒採用を担当する小川さんを紹介します!
障害者の人材エージェントなどニッチな業界で経験を積んできた小川さんは、なぜITベンチャーへ転職したのかや新卒採用にどんな想いを込めているのか…そんなリアルな声をお聞きしました。

スマートキャンプを選考中の学生さんや就活に悩んでいる学生さん、ぜひご覧ください。

小川 寛亮(おがわ ひろあき)
人事本部 人事戦略部 新卒担当

東京都出身、2016年9月に立教大学経済学部を卒業。
新卒で株式会社リンク・アイ(リンクアンドモチベーショングループ)に入社し、新卒学生の人材エージェント業に従事。その後株式会社ゼネラルパートナーズにて障害者の人材エージェント業に従事。2022年よりスマートキャンプにて新卒採用を担う。趣味はスノボ、アメフト鑑賞、カフェ巡り。

入社理由について

私の入社理由は、スマートキャンプが掲げるMISSION『テクノロジーの力で社会の非効率を無くす』に強く共感したからです。
私は学生時代から『社会からのドロップアウト』というテーマに興味関心がありました。具体的にはメンタル系の疾患などです。

労働環境のストレスとして、特に「うつ病」はメンタル疾患の中でも大きな割合を占め、原因は様々ですが、離職の原因となる場合もあります。

そこで、労働環境のストレスを軽減するためには、私のキャリアを費やす意義があると思いました。

そんな中でスマートキャンプと出会い、SaaSを中心とするITテクノロジーの可能性に触れました

労働環境のストレスを軽減し、働きやすい環境にするには、最新テクノロジーの活用は欠かせない手段だと感じています。また『テクノロジーで社会の非効率を無くす』というMISSIONの考え方は私の想いと合致し、共感しました。

それでも少し入社を迷っていたのですが、最後は面接で出会った社員のみなさんの魅力が決め手になりました。

VISION/MISSION/VALUESで一番気に入っているもの

前提として紹介しておくと、スマートキャンプのVISION/MISSION/VALUES(以下VMV)は下記のとおりで、全社員が大切にしている考え方です。

スマートキャンプのVMV
スマートキャンプのVALUES

なかでも私が好きなのはSOCSの1つである【Collaboration】です!

スマートキャンプの社名にも、キャンプのように多様な人間が集まって1つの目標に向かって進んでいってほしいという思いが込められています。
※創業者が語る社名の理由はコチラ!

私はこれまでベンチャー企業で働いてきましたが、各個人が同じように努力していても組織ごとにパフォーマンスの差は大きく出ていました。その差は、まさにCollaborationの実現度にあったと思っています。

「チームだったら協力するのは当たり前だろう」と思われるかもしれませんが、私が考えるCollaborationはもう少しレベルが高いもので「新たな価値を育む協働」です。

小さなアイデアが生まれた時、それを形にするまでに一人で完走できる人は少ないですし、時間もかかります。そうしたアイデアを、チームで称賛し、引き上げ、道筋を描き、必要な資源を巻き込んで、共に推進する。

もちろん発案者のOwnershipも大事ですが、Collaborationが加わるとその質もスピードも格段に上がると思っています。

スマートキャンプに入社したて頃のエピソードなのですが、私が「この業務はもっとこうした方がいいと思います…」と小さな提案をしたところ、上司が「いいね!じゃあプロジェクト化して動かそう。まずはこの人を巻き込もう」と、アイデア称賛に加えて、プロジェクトとして引き上げてくれたことがありました。

その後も多くの人が、誰を巻き込むべきか、どうしたら効率よく推進できるか、懸念の潰し方など、プロジェクト完遂のためにたくさんの武器を渡してくれました。

結果、予想よりもかなり素早く、そして質の高いプロジェクトとなりました。

「アイデアを称賛する文化」は他の組織でも存在すると思うのですが、「称賛した上で武器まで渡してくれる」組織は少ないと思います。スマートキャンプのそうした文化が私は好きです。

オンラインワークが主流の現在、Collaborationの難易度は上がっていると思います。そういう状況下だからこそ、最も意識したいと思っている行動指針です。

新卒にかける想い

真剣に向き合う小川さん

『企業の1年後を占うならその企業の営業力を見よ、5年後を占うならプロダクト開発力を見よ、10年後を占うなら新卒採用のレベルを見よ』

これは新卒入社したリンクアンドモチベーショングループで言われていた言葉です。
新卒採用の意義を表す言葉として、私は今でも大切にしています。

『〜新卒採用が企業の10年後を創る〜』
そんな想いで仕事に臨んでいます。

新卒採用という仕事はとても長い目線で利益還元される仕事ですが、その還元幅は大きなレバレッジがかけられると思っています。

そのレバレッジ割合を大きくするためにも、10年後を見据えて必要な人材を採用していきたいですし、採用後の成長環境にも責任を持たなければならないと思っています。

この記事を読んでくれた方に一言

新卒採用は、企業と学生様が対等な立場で向き合い、
お互いに「選び・選ばれ」の関係性だと思っています。

だからこそ私たちは面接でも、評価者の立場としてだけでなく、スマートキャンプで働く魅力をしっかり伝え、本当に両者がハッピーな入社なのか対話を重ねたいと思っています。

また、スマートキャンプでは面接でも非効率を無くすことに取り組んでいます。
会社説明などの表面的な情報は、事前に動画や資料などでお渡しし、面談当日はより本音で具体的な会話に集中できるように工夫しています。

皆さまと一緒に、より良い社会、テクノロジーの未来を創りたいと思っているので、皆さまからのご応募を心から楽しみにしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?