見出し画像

一気通貫営業からインサイドセールスになってみて

こんにちは!
スマレジ営業部インサイドセールスチームのAと申します。
ひっそり始まっていたインサイドセールス月間も今回で3週目となりました。今週も書きます。

※以下、インサイドセールス=IS
 フィールドセールス=FSとして記載致します。

いただいたテーマは【FSとISをどっちも経験して思うこと】
スマレジISも立上げ当初に比べて人数が倍にも増え、いろんな背景を持ったメンバーがいます。
ですがスマレジ内で分業になる前から営業だった「FSもISも経験しているメンバー」は今のISチーム11人のうち私含めて3名しかいないので、ここまで感じてきたことを書かせていただきます!


自己紹介

経歴

2019年11月にスマレジ営業部に入社。
それまでは弁当屋の商品開発→某QR決済の営業と経験。

前職が初めての営業、しかも飛び込み・テレアポのアウトバウンド営業がメインでぶっちゃけ心が折れてました。(メンタル弱めマン)
スマレジは今でこそアカウントセールスチーム(AS)がアウトバウンド営業をしていますが、スマレジのISはインバウンドリード対応が主で、よくあるテレアポとはまず異なります。
私自身テレアポに苦手意識がありましたが続けられているので安心してください!

入社後…

先に書いた通り、入社当初はまだISもFSも分かれておらず、一次対応から納品まで1人の営業が担当していました。
入社してからは早くひとり立ちをしなければ!と研修を繰り返し奮闘していたのですが、2020年春頃に新型コロナウイルスが流行し、ガラッと営業スタイルが変わりました。
知識や経験を得る事にプラス、環境に慣れることも大変だったことを覚えています。
ちなみにこの頃には初代ISチームが発足されていました。

★分業化の背景は是非下記をご覧ください

コロナに怯えつつ何とか1人で商談を行えるようになってきた矢先、
2020年7月にISチームへの勧誘を受け、二つ返事でいいよ~と返事をしていました。
ここから3年、ずっとISにいるとは夢にも思いませんでした。

FSと比較したISの魅力って?

会社によってFS・IS共に内容が違うと思いますので、スマレジで働く中での生活や楽しいのか?など、取り繕わず気持ちの面に触れていけたらと思います。3年前とは状況が全然違うので、FSについては8割方イメージで書いている部分がありますがご容赦ください。
実際の業務内容や身に着くスキル、現状等の詳細は過去の投稿をご参照ください!

大前提、どちらがエライ、どちらが大変、ということはなく、
FSもISもどちらも重要で対等だと思っています!!!

①業務スタイルの違い

FSは決められたアポイント枠があるので合間合間で事務作業をする必要がありますが、ISでは個人の裁量をもって対応を進められ、業務時間内の調整がしやすいところはストレスにならないです。

また在宅勤務を取り入れているメンバーもいるので(FSは全員出社)、
パッと仕事を切り上げて、家事の時間を取ったり、じっくり趣味に費やしたりできる点はとってもありがたいです。

そしてお客様とは基本的に対面しないので髪型も、服装も特に制限がありません。
髪を何色にしてもいいし、ネイルを盛り盛りにも出来ちゃう、自分の好きな格好で仕事ができるのも嬉しいところです。(もちろんTPOは弁えていますヨ)
しかしながらISはインドア派になるので、アウトドア派で外を駆け回りたい方はISだとうずうずしてしまうかも。

ISは8時間椅子に座ってPCとにらめっこに対して、
FSはオフィス内の行き来、納品の際は実際に店舗へ、遠方だと北海道から沖縄まで行きます。(東京・大阪・名古屋・福岡に拠点があり、エリア担当制となっているので必ず行けるわけではありませんが)
遠方納品の足で各SRに行って拠点間交流をしたり、合間時間で地域の美味しいもの食べたりできるのは素直に羨ましいです。
私も仙台に行ったときは、牛タン、食べちゃいました(`・ω・´)
夏はずっと涼しいところにいられる点はISがいいな…!

②お客様との接点

対面こそはしませんが、様々な業態・業種、立場、年齢の方と接することができます。世の中には様々なお店があって、十人十色の想いがあり、自分が知らない業界の話を聞けることはかなり楽しく、新しい発見に繋がります。
FSが接するお客様はISがナーチャリングしたお客様なので、母数としてはISの方が圧倒的に多いですね。

ただFSはお客様の反応を生で見られる点がいいなあと思います。
ISはFS経由でしか結果を確認できないので、生の声を聞けないところが寂しい。(商談同席などはしてるので、定期的に確認可能ですが!)
過去に自分が提案・納品・トレーニングをした際に「すごーい!」とか「便利~!」とか、そんな声を聞いたことは今でも思い出せます。
めちゃくちゃ嬉しかったですね。
ですが、ISでも電話越し・メールで「ありがとう」の言葉をいただくことがあり、それだけでも励みになります。嬉しすぎる。

③モチベーション

毎日沢山電話をしてメールをして…ぶっちゃけ同じことの繰り返しに感じることも多々あります。
一方FSも多くの商談・納品対応と日々奔走しています。
どちらのチームにいても自分から楽しさ・やりがい・新しくやりたいことを見つけて行くしかないですよね。

スマレジも分業してから3年以上が経ちましたが、ISはまだまだ完成された組織ではなく、発展途上のチームです!
メンバーの今後のキャリアについても、チームの中で新しい地位を作り上げていくのか、はたまた業種特化の専門家になるか、もしくは他のチームへ転向してキャリアを築いていくのか…様々な可能性があります!
私自身は通常業務以外に任される業務が増え、それが楽しいなと思ってます。

完成されて無くてメンバーがフラットだからこそ、意見が尊重されるシーンが多く、今からでも道を作ることができるのも楽しさの一つかもですね。

そして特にISはFS以外にもマーケチームや、サポートチーム、アプリマーケットチームと多岐にわたって社内コミュニケーションを取る場面が多く、他チームの事を知ることも出来ます。
各チームが独立しているのではなく繋がっている、大きく言うとISは全部に繋がりを持っているからこそキャリアチェンジの可能性も持てます。

まとめ?

現在ISとしてうまくやっていけているのは分業する前の、一次対応~納品まで一貫した経験があったからだと思っています。
要所要所で大変なことがあるから、FSに案件をお願いする際にどう配慮したらいいのか?推測したり、逆にISに対して考慮してもらえそうなことをFSに伝えたりできる点は相互理解に役立っています。
結論理想は…どっちも経験すること!

長くなりましたが、しがない一個人の綴りなので、
まずは気軽にカジュアル面談でもっとお話を聞いてくださると嬉しいです!

最後に一言

金髪でも働けます(6月に初めてブリーチしました)


この記事が参加している募集

転職してよかったこと

仕事について話そう