見出し画像

【"営業職"と"育児"の両立】やっぱり大変!?時短勤務で働く、営業職のリアル

こんにちは!株式会社スマレジ インサイドセールスチームのSHOKOです。今回は、「営業職と育児の両立」というテーマでお話しします。
営業職として、日々顧客対応や提案活動に追われながら、結婚や出産、育児といったライフイベントをどう両立するのかは、多くの人にとって大きな課題かなと思います。

私はスマレジで産休・育休を2回取得しました。この経験を通じて、育児と仕事の両立に悩んでいる方や、これからその道を進む方々に少しでも参考になればと思い、この記事を書きました(^^)/

ぜひご覧ください!


まずは自己紹介

私は2018年7月にスマレジに入社しました。
スマレジは3社目で、1社目は警備会社、2社目はお菓子の企画・製造販売会社で営業をしていました。ずっと営業職をしてきましたが、「無形商材を売ってみたい!」という思いがあり、スマレジに出会いました。プロダクトや会社の雰囲気に惹かれて入社を決めました。

当時は上場前

スマレジでの変遷

2017年の入社当初は、フィールドセールス(FS)やインサイドセールス(IS)の区別はなく、すべてを一貫して対応していました。2019年11月にISチームが誕生し、その一員に。2021年1月に1度目の産休を取得し、2022年4月に復帰。そして2023年2月に2度目の産休を取得し、2024年5月に復帰しました。

1人目の出産時

1人目を妊娠した時は、インサイドセールスとして初期対応や電話対応を担当していました。
産休に入る1ヶ月半前から対応中のリストを作成し、長期的なフォローが必要な案件は他のメンバーに引き継ぎました。在宅勤務を許可してもらったり、業務量の調整もしていただき、無理なく産休直前まで働けました。

育休は約1年3ヶ月取りました。復帰前には上司にLINEで報告し、産後半年ほどで職場に赤ちゃんと顔を出すなど、スムーズに職場復帰できました。

復帰して感じたこと

メンバーは増えていましたが、基本的な業務は変わらなかったので、それほど困ることはなかったです!
ただ、育児で「マミーブレイン」になっていて、赤ちゃん言葉がつい出てしまったり(笑)、3ヶ月ほどはミスを連発していました。。。!

2人目の出産時

2人目の出産時もインサイドセールス業務を続けていて、引き継ぎも1人目と同様に進めていましたが、予定より早く入院することになり、前倒しで引き継ぎをすることになりました。
育休は約1年2ヶ月取得し、復帰時もLINEで報告し、スムーズに戻ることができました!

復帰して感じたこと

復帰後は、営業メンバーが倍近く増えていて驚きました(笑)
提案できる機能やシステムも増えており、慣れるために1ヶ月ほどのならし期間をいただき、日々勉強を続けています。

今の働き方

状況に応じた職種の選択肢

現在は、2人の子供を育てながらインサイドセールスの仕事を続けています。育児と仕事の両立を図るため、10:00-16:00の時短勤務をしています。
在宅勤務も許可していただき、柔軟な環境に感謝しています。時短勤務も小学校4年生まで利用できるのは嬉しいです。
ISは働く場所や時間に柔軟性があり、家庭との両立には適しているなと感じます。スマレジの営業部内でも、さまざまな働き方の選択肢があるのが大きな利点です。

営業職特有の悩みはチームワークでカバー

営業職で時短勤務になると、特に「短時間で結果を出せるのか?」という不安が強くなるのではないでしょうか。私も正直、時短勤務になってから「これまでみたいに目標達成できるのか?」と焦ったことがあります。実際、時短勤務を考慮した目標を設定してもらえますが、達成は簡単ではありません…(笑)。成績が振るわない時期には、「営業職を続けられるか?異動も考えるべきか?」と悩むこともあります。

ただ、不振な理由や原因を一緒に探し、解決策を見つけようとしてくれる上司やメンバーのおかげで、プレッシャーを乗り越えることがなんとかできています。
実際に、ISのKPIのひとつに「商談化率」があるのですが、最近、この商談化率が急激に落ちた時期がありました。その際、商談化率の良くない流入経路からのリード対応を、商談化率の高いメンバーに割り振ってもらいつつ、メンバー同士で「どのような伝え方や表現をしているのか?」を共有し合い、根本改善に向けて、助け合うことで乗り越えることができました。

助け合いの文化

正直なところ、スマレジの制度はめちゃくちゃ整いきっているわけではありません(笑)。たとえば、時短勤務では時差出勤の制度は利用できず、出退勤時間は固定されているため、ここが改善されるとさらに働きやすくなるのかもなと思っています。
ですが、30代が平均年齢で、育児をしている社員や、これから同じライフイベントを経験するメンバーも多く、助け合いの文化が根付いている点は強みです。同世代の上司も多いので、育児に対する理解も深く、サポートを得やすいです。

営業部のほかにも、スマレジ社内の、働くパパ・ママ同士が悩みを共有できる場として、Slackのチャンネルやオフラインランチでの相談会などがあります。使える制度、子供と遊べる無料施設、流行っている病気、ママチャリのおすすめメーカーまで(笑)。いろんな話を気軽に意見交換できる環境は非常に心強いです。

Slack上でのやりとり

これからのビジョン

フルタイムに戻すことは家庭の都合もあり難しいですが、これからも時短勤務で家庭と仕事の両立を続けたいと思っています。私自身、お休みをいただくことも多いですが、何かあった際には他のメンバーのフォローにも回れるよう、周囲に気を配りながら働いていきたいです。また、同じ境遇の同僚たちとも助け合い、支え合いながら成長していきたいと思います。

おわりに

急成長フェーズのスマレジでの仕事とライフイベントの両立は、決して簡単なものではありませんが、サポートしてくれる仲間や制度のおかげでなんとか実現できています!
私自身も結婚や2度の産休・育休を経験し、復帰後も周囲の理解や協力を得ながら働くことができました。

営業職と子育ての両立に不安を感じる方もいるかもしれませんが、実際に両立している社員がいますので、キャリアをあきらめずにチャレンジしていただければと思います!
これからも、親としても、ビジネスパーソンとしても成長し続けていきたいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

\スマレジでは、共に働く仲間を募集しています/


この記事が参加している募集