見出し画像

コーチング勉強会

1分前まで仕事して参加という、なんとも整わない状態(苦笑)でジョインした練習会でしたが、1クール目がクライアント役だったのが救いでした。

■クライアントとして・・・
最近(正確に言うとこの1年くらい←大学院の修了が現実味を帯びてきて以来)、何とも言えないモヤが消えては晴れての状態が続いていました。そして、ついに限界が来たのか?1本のメールで奈落の底に落ち、この数週間はまさに見回すところモヤしかない、という何とも言えない状況でした。
ただ、最近、モヤが晴れつつあるかも?!と思ってて、そして、そのモヤが晴れる出来事もあり★クライアント役として、そのモヤをちょっと冷静に見れたかなという気がしました。
「仲間と共に学び合う」は好物ですが、その好物が得られる環境は自分で選び&掴む&「創る」しかない(好物を欲してはいけない環境もある)。
好物を欲してはいけない環境との付き合い方は。。。自分のハンドルでさじ加減をする。その調整をすることが、自分軸で生きるということなのかな。今は選ぶ&掴むがほとんどですが、加減をした残りのパワーで「創る」もできるようになりたいな。
6月からコーチングを学び始めて、自己基盤の大切さを感じつつあるからこそ&管を巻いてばかりだった私に付き合ってくださった皆さんのおかげだなぁ(ありがたや)

■ コーチとして・・・
前回フィードバックいただいた「率直に、素直に口に出す」にチャレンジ!あー、こういうことなんだ!という体感・体験を一つ積み重ねることができました。Growモデルを回していくには、目的と目標が、まだゴチャっとしてしまうところはありますが、引き続き練習していきたいと思います。現状と目標・目的とのギャップを問いかけるのに、「障壁は?」とか「スケールで聴く」とか、そういった切り口もアドバイスいただけてありがたかったです。
コーチって素敵な仕事だなぁと思いますし、研鑽し続ける方々ばかりなので、こうした仲間に加われるよう頑張りたいな☆彡

と言う訳で(?)、
来週から、「好きなもの(=ストレングス)を極める」修行のため、弟子入りすることにしました(ワクワク♪♪♪)
←「活発性」「最上志向」「学習欲」が背中を押してくれた気がする。
学習費用をねん出するために、働こう(笑)!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?