見出し画像

日光のすいとんと餃子コロッケと華厳滝と

日光は標高が高い所といえど、関東なので日光駅のあるエリアは雪すらなく、訪問日は厚着する必要すらないほどでした。
ここからバスでいろは坂を越え奥日光へ。快晴です。

ビュゴォォオォォォォォ!!!!!

奥日光クッッッソ寒いやんけ!!!!!

ということでさすがに温かいものが食べたいとなり、温かい汁モノを注文。場所は華厳滝に近いお土産屋兼食事処です。
すいとん400円

すいとんは上部に4つくらいのってるのだけだったんですが、その下に煮込まれた大根が大量に入っていたので食べ応えはありました。醤油ベースの味つけのお汁はそこそこの美味しさで、すいとんは柔らかめでした。

もうひとつ注文したのがありました。餃子コロッケ350円。文字通り中に餃子が入っています。宇都宮餃子にちなんだ料理らしいです。ホクホクのコロッケじゃがいものなかに餃子が入っており餡がいい感じのアクセントになってるやつでした。

食後は華厳滝を。華厳滝は実は日光のどの辺りにあるのか知らなかったんですが、中禅寺湖のすぐ近くだったようです。
有料エレベーター440円ですぐ近くまで行けたみたいですが、すぐ近くの博物館でゆっくりしすぎたせいで残り時間の問題があり無料エリアのみ。これでも結構すごかったんですけど、有料エレベーターで有料展望台に行くともっとすごかったみたいなので見に行けばよかったのかなぁとは思うところです。と言ってもこのときのこの辺りは風が強く、突風かと思うレベルに強い風が瞬間的に吹いたりでとにかくカメラやスマホが飛ばないようにするので必死だったので実際有料展望台に行ったときにゆっくり眺められたかというと微妙ではあったりするんですが。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?