見出し画像

春はいつから始まるのか家族談義をした話

 Spring has come

#子どもに教えられたこと


◇◆◇ ある日の食卓での家族の会話 ◇◆◇


弟「春っていつから始まるの?」

母「普通は3月からが春じゃないの」
 「3月は、もう冬って感じじゃないもんね」

父「いやいや、まだ寒い時期だけど、暦の上では2月の ”立春” が春の始まりなんだよ」

弟「えー、そうなん!、2月は 冬やん!」

父「まあね、でも、今年の春一番が吹いたのも2月下旬だったんだよ。」

弟「そうなんだ。」


父「日本には昔から二十四節気といって......」

姉「....何言ってんの!」


姉「春は、桜が咲き始める時期からに決まってるじゃん」
 「昔と今は違うんだよ」
 「今は今の季節の感じ方でいいんだよ」


父「いや、ただ暦の上ではさ……」


姉「考えるな、感じろ!




父(娘よ、なぜ、そのセリフを知ってる⁉)



画像1

 Don't think!    Feeeeel.




そんな食卓での会話でした…



*300

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,890件