見出し画像

私を知ってもらう5つの記事


 私のことを知ってもらうために、自己紹介に変えて5つの記事をチョイスしました。
 何となく、私の考え方を知ってもらうに、ちょうどいい記事なのではと思っています。



 基本、いろいろ考えることが好きで、まず始めに、つらつらと自分の考えたことを書いた記事を3つ紹介します。


 ビカートンの自画像という作品から、自分らしさについて考えた記事です。自分の“note”自体に対する考えも書いています。


 村上春樹さんの「ノルウェイの森」の一説から、人のイメージ力に関して考えた記事です。(村上春樹さんの小説は好きなので、ところどころ登場します。)


 子どもと大人について、感性のはたらき方について考えたことを記事にしています。


+   +   +   +   +   +


 自分の記事の多くは、音楽、読書、映画と、自分の趣味趣向に関するものです。
 節目記事の際に投稿した、音楽と読書に関係した記事をそれぞれ紹介します。


 400記事目に、自分が音楽と出会っていった情報源について振り返った記事です。


 500記事目に、自分が投稿してきた読書記事について振り返った記事です。


<まとめページに戻る>