見出し画像

経過観察期間という名の無職期間5日目と6日目

早いもので、もう6月ですね。

梅雨入り前の、爽やかな風と青空が大好きなayaです。

経過観察期間という名の無職期間1日目〜4日目のリンクを貼っておきますので、気になる方は是非。

5月22日(土)

3時半前に寝て、11時半前後に起きました。リビングへ行ったのは12時を過ぎていた気がします。食パンとレトルトのビーフシチューをお昼ご飯にしました。

14時前に着替え、14時半頃に身支度をして15時の予約に間に合うよう家を出てRe.Ra.Kuへ。フットケア60分とボディケア30分の合計90分コースを受け、約2ヶ月の間にゴリゴリに凝り固まったものをほぐしてもらいました。アドバイスを1つ貰いました。そのアドバイスとは

首を上げることを意識する

です。

帰宅してアドバイス通り首を上げることを意識すると、今まで首を下に曲げ過ぎていたことを知りました。

帰宅後すぐに心理カウンセラーの勉強を始め、首を意識して視線だけを下に向けるようにしていたら前日は10分程で目眩になって大変だったのに、キリがいいところで切り上げて時計を見たら40分経っていました…!!!

空腹でソーセージやらパンやらを食べていたけれど、好転反応で眠すぎて布団へGO。瞼が重すぎてあっという間に夢の中へ。起きたら1時間程経っていました。すっきりしてから夜ご飯を食べました。

5月23日(日)

日曜日だし遅く寝ても良いよね!と思い久しぶりに4時半〜5時の空が明るくなってから寝ました。起きたのは13時頃でした。

リビングへ行き、たこ焼きとコロッケを食べました。

スマホゲームをしてから心理カウンセラーの勉強をし、第4章を終えました。フロイトとユングが同時代を生きていたことに驚きました。

勉強を終えてからSwitch LITEであつ森をして遊びました。

17時〜大相撲夏場所を見て、照ノ富士が優勝したことを母親と喜びました。

21時〜田村正和さん追悼ドラマ再放送ということで、テレ朝で松本清張の『疑惑』を鑑賞。沢口靖子の演技に魅入ったり、改めて田村正和という俳優が好きになりました。ご冥福をお祈りいたします。


5月24日(月)〜5月28日(金)までの日記は6月4日(金)もしくは6月5日(土)に書く予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?