見出し画像

トロプリ二次創作小説「ローラの休日 エピソード4加速」執筆しました

こんにちは。仕事で中目黒に行った時に撮った目黒川の桜です。

画像2

さて、トロピカル〜ジュ!プリキュアの二次創作小説、海洋研究者を目指すオリジナルキャラの春波洋樹とローラの恋物語「ローラの休日-真実の愛の物語 エピソード4加速」執筆しました。

物語では夏休みに入って海辺のカフェやツーリングデート。縮まる距離に芽生える感情。盛沢山で、なんと13000字越えました。息抜きにぜひ〜

ちなみに、縦読みにしたり、明朝体にしたり行間狭くしたり出来るので、お好みに合わせてお楽しみ下さい。


海辺のカフェ

洋樹とローラが冒頭に行っていたCafe Ocean terrace 、イメージとしては七里ヶ浜辺りにありそうな感じかなぁ。私は生まれも育ちも湘南で、もともと海が大好きなのです。

海辺のカフェのテラス席…おしゃれな二人にぴったり!

テラス席と言えば昔、友達とテラス文化振興会とかいってテラス席がある場合は必ずテラス席に座るというどうでもいいことやってたの思い出します。

ヨーロッパの人とかって、テラス席大好きですよね。ドイツの幼稚園にワーホリで行っていた友人がいて、そのテラス文化〜の友達と旅行がてら行ったことがあって。その時に、テラス席はどの店も溢れかえっているのに、店内に入るとガラガラ、ということにカルチャーショックを受けました。

日本はそこまでテラス席に熱くはないですもんねぇ。路上にあんまり席置いちゃダメとか道路交通法とか関係してるのかな。

いずれにせよお洒落な海辺のカフェでまったりデート、私もしたい。


ぽっくりした可愛い山のモデル

ツーリングでリフトで登ってく山は、モデルがあります。伊豆高原の方の大室山です。

昔学生時代に友人達と旅行でたまに行っていたところです。

ツーリングの行き先、湖だけじゃ物足りないしなぁと思って、思い出したのがこの山です。景色がとっても良くて、散策時間的にもちょうど良さそうだったので。

また行きたいですね〜。

ローラの服装について

ローラの服装は原作アニメの学校の七不思議でお化け屋敷に潜入する時と同じ服をイメージしてます。

トロピカルージュのキャラの服さりげなくお洒落で好きです。

まなつは元気カジュアル、さんごはほんわか、みのりは古風、飛鳥はスポーティ、ローラはやはり女王を目指すだけあっていつもエレガントさがある綺麗めな感じ。キャラの棲み分けもしっかりされてて。

お化け屋敷調査の時は皆んな動き易い格好で、パーカーやジャンパーを羽織ったり。まなつやさんごの山っぽいカジュアルな感じもすごい可愛くて好きですが。

ローラ、まさかのデニムの繋ぎのジャンプスーツ!素敵すぎる…ってファン心理掴まれちゃいました。

めっちゃバイク似合いそう!ってことで、今回のアイデアの素でした。

ローラは人間になる前からまなつの部屋や部室でよく雑誌読んでたから、人間のファッションにずっと憧れ持ってたんだとおもいます。自分だったらこんな服着たいな…とか、思ってたのかな。

こういう細かい描写もさりげなくちりばめられてるから、トロプリ面白いです。

それにしても、ローラ、君はセンスの塊か…っていうくらい、いつも可愛くて素敵。

洋樹のバイクについて

バイクについてはそんなに詳しくないのですが、洋樹のSUZUKI ST-250E は、前に夫が乗ってたやつです。色だけ違うけど。これ、結構かっこいいですよね。


今回二人乗りの制限とか、夏のツーリングについてとか、色々調べて結構時間かかりました…

好きな場面のイラスト

「俺もデニムみたいなシャツ持って来ればよかったなぁ」「何で?」

「だってローラとお揃いみたいじゃん」「はぁ?何馴れ馴れしいこと言ってんのよ。まだ付き合ってもいないじゃない」

の場面。突然洋樹が爽やかにデレ出して、それに対するローラのツン具合、さらに鼻歌を歌い出す洋樹がかわゆいです。

洋樹君、突然何言うの!?って感じですけど。それくらいじゃなきゃローラの心は開けないと思うので(〃ω〃)

画像1

ローラの服装、めっちゃおされでしょ!洋樹君はちょっと山っぽい服に。だんだん裾が細くなってくる男性用のズボン好きです。

イラスト描くの難しいけど楽しくなってきちゃって。いつもアナログで描いて写メして、背景透明化(これがめんどくさい…)、ibis Pagnt Xというアプリで色つけて…てやってるので、そろそろデジタルお絵描き導入したいのですが…

音楽制作も重くて、いっそのことパソコン買い替えてクリップスタジオとか導入したいので、それまではこれで行こうかと…

ちなみに、鉛筆下書きはこんな感じ…

も一つ最後の場面の挿絵。

画像3

とまぁ、こんなことを深夜ニ時頃まで、ひどい時は三時頃までやってます。ほんとどうしようもないですね…。楽しくてやめられないんですよね…

絵上手くなりたいな…おされで可愛い挿絵いっぱい描いて…そしたら私のファンアートも完璧になる🔥


では、読んでいただきありがとうございました!

次の記事は、音楽の動画の絵描いたりで時間かかりましたが、ようやく動画が出来たので、音楽の投稿に関することになると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?