見出し画像

アンゴラの世界遺産候補 サンミゲル要塞 (Fortaleza de São Miguel de Luanda)

ポルトガル語圏の海沿いの主要都市に
必ずあるものといえば要塞です。

今回は
アフリカはアンゴラ共和国の

「Fortaleza de São Miguel de Luanda」

【フォルターザ・ドゥ・サゥン・ミール・ドゥ・ルアンダ】
(サンミゲル要塞 [ルアンダ])

をご紹介致します。

サンミゲル要塞は
1576年に完工したポルトガル植民地時代の要塞で、

アンゴラの首都ルアンダの
目抜き通りである湾岸通り、こと

Marginal de Luanda

【マルジール・ドゥ・ルンダ】

ルアンダ湾
Baía de Luanda【バーア・ドゥ・ルンダ】
を構成する砂州である

Ilha de Luanda

ーリャ・ドゥ・ルンダ】
(ルアンダ島)

の境目、つまり
ルアンダ湾の一番奥に位置します。

また、
この歴史ある建造物は、
1996年にアンゴラの世界遺産候補の
暫定リストに加えられています。

🏰🏰🏰🏰🏰

この要塞は現在
「国立軍事博物館」になっており、

歴史的遺物の数々を初め、
戦車や戦闘機・車両の他、戦時中の写真なども展示されています。

海岸通り側から
細い坂を上り切ると、
要塞の敷地の入り口があります。

https://www.pinterest.jp/pin/760756562030138387/

すぐ手前に駐車場がありますので、
そこで車を降りて、
歩いて星形の門を潜り抜けたオープンスペースには

既に見ごたえたっぷりの

戦闘機 ↓ や、

戦車 ↓ などが展示されています。

このオープンスペースの先の
博物館の入り口(要塞本体の入り口)を抜けると、

    https://www.hoteisangola.com/nao-perder/luanda/museu-nacional-historia-militar.html

戦前(ポルトガル時代)には街中に設置されていた
ポルトガルの偉人像などが配置されています。

https://www.trekearth.com/gallery/Africa/Angola/North/Luanda/Luanda/photo904665.htm

これらは
独立戦争が勃発してまもなく

当時のポルトガル政府が
破壊行為などを恐れて
急遽
要塞へ運び込ませたのだそうですが、

緊急配備できる機材が限られていたこともあり、
4~5等分に切断した上で
運び込まれたものもあります。

              5つに切断された上で要塞に運び込まれたポルトガル偉人像

いずれにせよ、
その後内戦時代に突入しても
どの像も破壊されるようなことはなく
無事であり続けたことは、
アンゴラ人の温厚さを示しているに他ならず、

あるモザンビーク人が

「アンゴラ人のことは必ずしも好きではないが、
ポルトガル時代の像などを要塞に運び込んで
大切に保管した点については尊敬している。
なにしろ我が国では
そのような歴史的な遺物の大半が
破壊されてしまったのだから…」

と嘆いていたのが強く印象に残っています。

🏰🏰🏰🏰🏰

2番の建物はメインの展示室で、
歴史的文書や武器・道具類が展示されている他、
建物の内壁全体が
アンゴラの歴史や自然を表す
美しいポルトガルのアズレージョで
埋め尽くされています。

https://afrosonicmapping.com/2018/08/16/tuesday-afternoon-at-fortaleza-de-sao-miguel/
https://livrespensantes.blogspot.com/2015/05/da-fortaleza-de-sao-miguel-em-luanda.html
https://naboavida.blog/2019/02/13/fortaleza-de-sao-miguel-de-luanda-angola/

こちら ↑ に描かれているのは
アンゴラの国獣でもある
ジャイアントセーブルアンテロープ
こと
「palanca negra
【パンカ・グラ】です。


ちなみにこのメイン展示室の
アズレージョは長い年月をかけて
復元されたものです。

私がここを初めて訪れた1997年には
建物全体がボロボロで、
アズレージョも
このような ↓ 状態になっていました。

https://livrespensantes.blogspot.com/2015/05/da-fortaleza-de-sao-miguel-em-luanda.html

それが復旧事業の末、
このように蘇りました。

https://livrespensantes.blogspot.com/2015/05/da-fortaleza-de-sao-miguel-em-luanda.html

🏰🏰🏰🏰🏰

このメイン展示室の周りの壁沿いに見える
テント状の屋根の下には
独立戦争で実際に使用された
車両や大砲などが展示されています。

https://livrespensantes.blogspot.com/2015/05/da-fortaleza-de-sao-miguel-em-luanda.html
https://livrespensantes.blogspot.com/2015/05/da-fortaleza-de-sao-miguel-em-luanda.html

🏰🏰🏰🏰🏰

3番の建物は、
独立戦争博物館です。

ここには当時使用された武器や拷問器具の他、
戦争の生々しい写真などが展示されており、
グロいものが苦手な方は
見ない方が良いかもしれません...。

🏰🏰🏰🏰🏰

4番の建物は、
オーシャンビューのレストラン、

Restaurante Marisqueira Forte Velho

【レシタウントゥ・マリシイラ・フォルトゥ・ヴェーリュ】

です。

https://www.tripadvisor.com.br/LocationPhotoDirectLink-g293763-d21225608-i468798851-Restaurante_Marisqueira_Forte_Velho-Luanda_Luanda_Province.html

肉料理も魚料理も絶品で、
味良し景色良しのワンダフルスポットです。

https://www.tripadvisor.com.br/LocationPhotoDirectLink-g293763-d21225608-i468798851-Restaurante_Marisqueira_Forte_Velho-Luanda_Luanda_Province.html
https://www.tripadvisor.com.br/LocationPhotoDirectLink-g293763-d21225608-i468798851-Restaurante_Marisqueira_Forte_Velho-Luanda_Luanda_Province.html
https://www.tripadvisor.com.br/LocationPhotoDirectLink-g293763-d21225608-i468798851-Restaurante_Marisqueira_Forte_Velho-Luanda_Luanda_Province.html
https://www.tripadvisor.com.br/LocationPhotoDirectLink-g293763-d21225608-i468798851-Restaurante_Marisqueira_Forte_Velho-Luanda_Luanda_Province.html

🏰🏰🏰🏰🏰

そして最後に
順序が逆になりましたが、

要塞の外側に見える1番の建物について一言…。

この1番の建物は、
これまた当初予定が遅れに遅れて
2020年11月にオープンした
ショッピングセンターの

Shopping Fortaleza

【ショッピン・フォルタレーザ】

です。

https://tripnote.jp/angola/place-fortress-sap-miguel/photo/67874

今般の流行病の最中のオープンとあって、
直前には職を求める若者がン千人も押し寄せたとかで、
ちょっとしたニュースにもなりました。

また、
それまではショッピングセンターというと、
遥か南の、道が混めば1時間以上かかる
ベラス(Belas)地区にまで行かねばならなかったので、

海岸沿いの人々にとっては
待ちに待ったショッピング施設ではあるのですが、

サンミゲル要塞には似つかわしくない
モダンな造りのこのショッピングモールが

「ルアンダのシンボルである要塞を覆い隠しているのは
断じてけしからん!!」

と、
非難の声をあげるルアンダの古くからの住民も
少なくないのです。

歴史と景観をとるか、
未来都市への一歩をとるかというのは、
どこの国でも
難しい問題のようですね…。

🏰🏰🏰🏰🏰

ちなみに日本語サイトを検索していたところ、

サンミゲル要塞のことを

「ルアンダ湾を囲む砂嘴の付け根にそびえる真っ白な要塞」

と謳っているサイトがありました。

サイトの情報は2017年のもののようですが、
その記事に載せられた写真が
2006年~2008年頃のもので、

事実、
サンミゲル要塞の改修工事の第一弾として
一旦真っ白に塗られてしまったことがあったのです。

しかしそれは
あまりにもそれまでの趣を剝ぎ取ってしまったような
結果であったため、

散々叩かれた挙句に
アズレージョの復元などを含む
大型プロジェクトの前段階に
元の「くすんだ色」を模した色合いに
塗り直されたのです。

このような誤情報が出現すること自体に
如何にアンゴラが
日本人には知られていない国であるかを
思い知らされる次第です。

🏰🏰🏰🏰🏰

「地雷だらけの国」、

「汚職がひどい国」、

「世界で最も貧しい国の一つ」

等々、

何も知らずに調べてみれば、
ろくな評判が見当たらない国ではありますが、

これまた
観光に力を入れていきたいと言いつつ、
プライドの高さも手伝い、

「もう少し良くなってから」、

「あっちの○○も完成してから」

と、
ただでも「宣伝力」の低い
ポルトガル語圏人が

出遅れに出遅れた挙句に
流行病にもタイミングを奪われた
末路だということができます。

今後
気楽に海外に行ける時代が戻って来た暁には
是非アフリカの未知の国アンゴラも
行先の候補に入れて下さる方が
出てきて下さることを
願って止みません。

お読み頂き、誠にありがとうございました!

※ 「未知を追いかけたいネ♪」、否、
「追いかける 子ねこ」はこたつぶとんさんの作品です。





この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?