見出し画像

損することを恐れない

人は自分だけ得したい

わたしたちは全体で調和していると理解したとしてもやっぱり命は一人一人で持っているので自分が優先順位の一番です。むしろ、それが当然で自分以外に自分を一番大事にはしないのでそうしないといけません。

ただ間違えないようにしたいのは自分を大切にすることと自分だけ得することは別だということです。

周りより得したい、損はしたくない。こう考えがちなんです。極端な話、戦争だって負け戦に乗っかりたくない。損はしたくないから謀反とか裏切りがあるわけで、人の心理は歴史が語っています。

翻って自分が何かに賛同したり、協力したりするとき、やっぱり周りよりバカをみたくない、損したくないっていう気持ちがあることに気がつきます。

後悔しない生き方は自分で決めていく

損したくない、バカを見るのが怖い、その気持ちは自分という生命を守るのに当然の感情で、まずは受け取って、でもその上で思考していきます。

協力する相手への信頼、社会的意義、自分の信念との照合。

これから先の人生をだれと付き合い、何をして生きていきたいか、後悔しないかを考えたときに、時には本能的な怖さを飛び越えていく選択もあるんです。

損してもバカみても趣旨に賛同して協力していく。そのハラが決まったら今度はみんなが得するように全精力を傾けていきます。

損することを恐れずに自分から行動していく。

自分が人生を後悔しないで歩いていける道を選択して、ハラを決めて関わってみてください^ - ^

いつも応援ありがとうございます。サポートしていただいたお礼はアートプロジェクト事業費として創造空間の作成やアーティスト活動、仲間への感謝の気持ちの一部とさせていただきます✨