見出し画像

2022年身体メンテナンスレッスンについて

身体メンテナンスとは何か

身体メンテナンスは踊る前に使える身体にするウォーミングアップとして生まれました。やがて考え方やメンテナンス方法が一般化できることに気づき、老化現象を改善することに効果があることやケガの後のリハビリに役立つことが実証され、講座として提供するようになりました。

なぜ身体メンテナンスが必要なのか

オートメーション化が顕著な現代社会では細かな関節を動かす機会が減り、長寿にもなって自然に生活するだけでは生きていくのに必要な筋肉保持が難しくなりました。

なぜわたしが伝えていきたいのか

数々のケガや不具合を経験したことで、受講者の方のお話を聞いて動きを見ると自分の身体や心でトレースしてクセや原因、改善点が感じられるようになりました。それを相手の分かりやすい例えや論理で説明することが得意です。

どんな人に伝えていきたいのか

身体のコリや不安定さに悩んでいる人、自分のクセを知り改善していきたいと思っている人、踊るのが好きで自分の長所を知り活かしていきたい人、病気やケガをした後の効果的なリハビリを知りたい人。

どんな効能が期待できるか

肩凝り改善、腰痛改善、膝痛改善、関節の可動域拡大。筋肉のリラックス、呼吸に関する筋肉や動きの改善。O脚の改善、外反母趾改善、



身体メンテナンス講座→https://urlzs.com/b4B9J



いつも応援ありがとうございます。サポートしていただいたお礼はアートプロジェクト事業費として創造空間の作成やアーティスト活動、仲間への感謝の気持ちの一部とさせていただきます✨