見出し画像

Notionの使い方は人それぞれ(考察)

ふと思いついて、昨日さらにバージョンアップさせた、NotionのHome画面。
やっぱり私は、遊んでいるようなことをしているときが一番パフォーマンスを発揮できるんだな。

これをやり変えたおかげで連動して、Notion内の仕事のワークスペースも整備できて、全体をつなぐ縦系列と横系列が自分の中でカチッとはまって、来月からやりたいこと、来年やることがはっきり「見えた」。「視きった」というのが適切か。。。

自分に合った方法を見出すのは自分を大事にすることとイコールで、特別なことではなくて誰にでもできること。

そのためには『自分を知る』ということが一番。
こちらは私が取り扱っている性格診断ツールLOGICBRAINより。

スクリーンショット 2021-11-11 11.09.58

私の場合はたまたま仕事の役割4分類では「プランナー」、考え方の2分類では「未来展望型(リターンマネジメント)」という土台があり、能力系統は「計数能力」「対話能力」「分析能力」「判断能力」「計画力」が高かった。

ストレングスファインダーでも「 内省」「戦略性」「最上志向」「着想」が上位なので、どう考えても先に「考える時間」があることが重要で、仕事で忙殺されている場合ではないのだ。

自分の時間を確保することが大事なので、その他のことは厳選して「ばっさり捨てる」ということをしたほうが、私には合ってるし、私しかできないことでパフォーマンスを発揮することができることで、世の中を輝かせるなにかが高品質でできるようになるかもしれない。

なので、私の場合限定かもしれないけれどできるだけ「朝」Notion画面に触る時間を取ることが重要。

朝起きてすぐ「6ミニッツダイアリー」を書く習慣をつけている。

スクリーンショット 2021-11-11 12.18.37

こんな本。これはとてもおすすめなのでまた別に書こうと思う。

それを書いてすぐ、PCを開く、Notionを開いて『ざ〜っと見渡す』そのときに『ふと目に飛び込んでくる』項目をクリックして開いて、氣になったものをリンクコピーして中断のTask Listに落とす。
Task Listの中から今日できると思えたことを一番下のWeekly To Doの今週のところを開いて、今日のところにチェックボックスを作る。
朝はこれだけ。
一日の最後に、また「6ミニッツダイアリー」の夜の部(3分)を書くために開くので、書き終わった後に、またNotionを開けて今日のTaskのチェックリストを✔して、アナログ手帳のyPadで明日のスケジュールを確認して終了。

そうとはいえ、早朝から仕事が入ることも、夜中まで時間がとれないこともあるから「予備日」を必ず先に月に2回は押さえています。
そこが私の「仕事」だけど自分のためだけに「遊び」の時間に充てられる時間。

そんなときに、また集中して作り変えたり進化したりしながら、毎月バージョンアップできていたらいいな。
これは私の個性をいかした、私に都合のいいやり方だけど、個別に人それぞれぴったりのやり方や、使ったほうがいい管理ツールって必ずあると思います。

人によっては、ツールがなくて頭の中だけで完結したほうがうまくいく人もあり、「計画」をしないで先に「行動」したほうがいい人もいます。

自分で管理しないで人に管理してもらったほうがさらに良い結果を出せる人だってたくさんいる。別にアウトソーシングしたって良い。

まず自分を知らなければ、時間がとてももったいない。
そのくらい合うやり方をみつけるのって大事だな〜と。

「自分を知る」ということに興味を持った方はぜひお問い合わせください。今まで個人のコーチングは時間がなさすぎて断らせていただいていましたが、1回だけの単発で「自分を知る」ことに特化して新しいサービスを始めたので様々なツールを提供できると思います。


お問い合わせはこちらへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?