見出し画像

Tバーリフトでずっこける

こんにちは。フィンランドで森の研究・仕事をしています、Ryo(@Slowland)です。

先日フィンランドに来てから初めてスキー場に行き、久しぶりに面白いものを見つけました。

「Tバーリフト」と呼ばれるタイプのスキーリフトです。

長いことスキー・スノボをやってきましたが、日本では一度もお目にかかることがなく、今回初めて体験しました。

ワイヤーから釣り下がったT字バーに掴まり、自分の足(スキー・スノボ)で地面を滑走する形で斜面を登って行きます。

画像1

スキーヤーは背中に引っ掛けて、ボーダーは股に引っ掛けて使います。

乗っている間は結構楽で、最低限のバランスを取って立っていれば、上まで辿り着けます。

T字の両サイドを使うと「2人乗り」も可能で、結構多くの人がやっていました。

画像2

初めての人がスノボで乗るタイミングを取るのは結構難しいと思います。

スノボ経験はそれなりにある方なのですが、僕も2回ずっこけました。

ずっこけてからバーを手放すまで引きづられる時は、かなり滑稽な画になります。やりながら自分でめちゃくちゃ笑ってしまいました。

一瞬みじめな気持ちになりますが、絶対諦めるわけにはいきません。必死に食らいつきました!

自分がずっこけているシーンは映像に残せませんでしたが、 「Tバーリフト」を知らない方はぜひこちらの動画をご覧ください。

めちゃくちゃ面白い映像ですが、

同時に人が挑戦を諦めない素敵な姿を垣間見ることにもなり、

なんだか最後は教育ビデオを見ているような気持ちになります。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?