見出し画像

1年前を振り返る

noteを再開して1年前の自分が書いたものを読み返してみると、苦しみの原因を探りたくてもがいている自分がいた。

解決策が見つからずに、どうしたらよいか分からず、まさにスランプ。

思えば、初めて出産してからいきなり人生のスランプに陥り、どうしても子育てが分からない、もう1人産んだら分かるかな、もう1人産んだら今より道が開けるかな、と気づいたら子供が3人になっていた。

というのは半分冗談だけど、基本はワンオペなので、赤ん坊とマンツーマンで過ごすというのに耐えられなかったのは事実。

兄弟を増やせば一対一ではなくなるので、まだ気が楽になる気がしたのだ。


子育ては自分の幼少期と向き合う作業が必要だった。置き去りにしてきた、小さいasukaちゃんと向き合う作業。

それなりにつらい。膿出しのような作業。

でもこれは、自分を育て直すチャンスでもあった。

育ち直す過程では、親を恨んでどうしようもない時もあった。

今では全てを許している。感謝している。

人は生きてさえいれば、成長できる。


そんなことを思った。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?