見出し画像

26.仕事のスピードを上げる!①

こんばんは、遠藤です!
仕事の話になりますが、今日は仕事を仕上げるスピードについて✨

仕事ができる女性になりたい!と意気込んで早5年……
仕事の内容もそうですが、なにより仕事が早い人にも憧れ続けてきました。

ちなみに、
「早い」=時間が早いこと
「速い」=スピードが速いこと
だそうです。

仕事を期限通りもしくは前倒しで終わらせる「はやさ」は、早さとのことで、今回はこちらに絞ります!

仕事が早い人の特徴とは

1.整理整頓に気を使っている
2.仕事の進捗状況に敏感

まずは整理整頓から!
昨日も断捨離について書きましたが、
仕事ができる人、早い人は無駄が少ない!
持ち物がどこに何があるか把握していて、作業の効率が少しでも上がるように考えている方が多いですね。

人は何かを探す事に結構な時間を掛けてると聞いたことがあります。
勿体ない!!!

続いて、進捗管理について。
仕事の早い人は、全体を見て仕事をしているからこそ、とにかくあらゆる進捗管理にも敏感とのこと。

これ、私も苦手ですがだからこそ、同時進行で工夫せざるを得ない状況をつくればいいそう!


今日もバリバリ仕事します!

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?