見出し画像

このタイミングで飲食店を開いてみた⑦〜更なる変化と開発〜

こんばんは。Bar SLIGHT店主のコータ(@Kota_SLIGHT)です。
今日もやっていきましょう。お店のインスタはこちらです。ヘッダーは店内ご利用のお客様のみご提供可能なアフォガード。当店エスプレッソマシンが入っておりましてですね。バニラアイスにエスプレッソをかけるってやつです。見たままの説明ですね。シンプルイズベスト。

おかげさまでオープンして1ヶ月が経ちました。
余りにも目まぐるしかったですし、世の中も日に日に変わっていますし、マジ今最高です!とは口が裂けても言えませんが、スタッフ全員健康を保ったまま5月を終えることも出来そうですので、まぁ何とかひとまずよかったなという感じです。密は避け続けてきたので。うん。そうですね。

音楽は素晴らしいなぁと日々思います。酒もそうですし、他人というものもそうかもしれませんが、絶対に必要なようでその実そんなこともなく、でも豊かに生きていくためにはあった方がいいという、必要なおまけですから、僕はそんなおまけをとにかく様々な人と共有していきたいなあと思う毎日ですね。もちろんウイルスの脅威が過ぎ去ったわけではありませんから、しっかりとケアをした上で進んでいければ。アラートがどうこうとかありますし。予断は許さないという。もうずっとそこは気を張ってますのでここからは運次第なような気もしてきてしまっています。

そんな中で緊急事態宣言も解除されて営業が22時までできるようになりました。僕はバーというのはあまり一軒目に寄るお店ではないのかな?と思っている節もあるので、皆様が一軒目として立ち寄りやすいよう、サンドイッチ以外にもご飯が食べられるようにしました。気迫です。気迫の調理場です。だいたいパスタとかピラフとか食べられるようになります。洋食屋の様相も醸し出し始めてしまいました。飯食って酒飲んでちょっとうだうだして帰れるので気分転換という意味では奇しくも平日は寄り易いかもしれませんね。

ただ、19時に終わるってんで11時からオープンして、ランチやって夕方やって終わりだな〜くらいの感じだったのが22時までやり始めるようにしたもんですから、肉体がバカになってきましたね。時間があったら酒を作って飲んでを繰り返し(まだまだ修行中の身ですから)、メニュー開発として試作と試食を繰り返し(これもまだまだ修行中ですから)、私たちはガチガチに若いわけでもなければもともと昼間なんて何もしてなかったような人間なので、何もしなくても眠くなるし、お腹いっぱいになったら眠くなるし、酒を飲んでも眠くなるし、いい天気だったら眠くなるし、もう一旦眠いですね。でも学生時分を思い出せば、さんざ寝ていても授業中とか寝てましたから、やっぱり昼間は眠くなるということですね。自分の中で一つ解決しました。

とにかく、今年に入りずーっと何が何だかわからない中を過ごし続け、いよいよ本当に何が何だかわかりませんが、結局僕にできるのはおまけですから、楽しい時間を過ごしてもらってなんぼということですね。
そろそろ周りのお店も開き始めたり、外に出る人も増え始めているようですが、気は抜かずに、でも気楽にお立ち寄りくださいましたらこれ以上の幸せはありません、という感じです。

ああ、またご飯の新メニューとかは僕の誇る夜のお姉さんに撮りまくって頂く予定ですから、乞うご期待です。

それでは今回もお付き合いのほどありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致しますでございますですね。

お店の運営資金に200%充てさせて頂きます。 ¥500:ご来店時1Drinkサービス、 ¥1000:ご来店時1Drink+1Dessertサービス。 ¥1001~:ご来店時1Drink+???サービス。 すいませんが自己申告制です。 応援頂けましたらば幸いです。