見出し画像

はじまりのドキドキと継続について

私は新しいことを始めたり、初めての場所に行くのが大好きです。

引っ越しや旅行が好きなのは、きっとそこにたくさんの「はじめて」が詰まっているから。新しい場所で、新しい人間関係で、はじめての味や臭いや音に触れ、新しい自分をはじめられる。そんなフレッシュでドキドキする感覚が、たまらなく好きなのです。

変化を求めていいですか?

今の環境に不満があるわけでも、今の自分が嫌いなわけでもなんでもなく、今のままでもそれなりに満足なんだけど、なぜか「変化」がないと、やがて色あせてしまう。

もともと飽きっぽい私は、何かをはじめてもすぐに別の新しいことに興味が移り、そもそも何かを続けるということが苦手なのです。

私には新しいことを始める行動力も、新しい環境に飛び込む勇気も、その新しい場所ですぐに馴染むことができる柔軟性もそれなりにあると思うのですが、それとは裏腹に、実は物事を続けられないことが私のコンプレックスでした。

あんなにワクワクして始めた新しいことも、やがてやる気がなくなって続かなくなってしまう自分にがっかりし、自分のどこかに欠陥があるからそうなるのでは?!と思うほどでした。

私が続けていること

そんな、継続が苦手な私でも続いている4つのことがあります。
「結婚生活」と今の「仕事」、そして「音声配信」「ダンス」とです。

どれもはじまりの時はドキドキで、不安と期待を胸一杯に抱えてスタートしました。

結婚生活に関しては、既に16年が経ち、今まで継続した物事の中で最長記録!16年のうち12年が海外生活だったせいか、子供という常に変化しつづけるファクターがあるせいか、特に危機を迎えることなくここまで来ました。
これについては書くと長くなりそうなので、いつかまた有料記事で書きたいと思います。

仕事に関しては、私はこれといった専門性も資格もないけれど、なぜか採用面接では「トップバッター」として面接を受けることが多く、その印象が強いのか、次の人を面接する前に採用決定!みたいなケースが多かったように思います。
今の仕事の採用面接のときも、久しぶりの面接でドキドキしながら臨みましたが、面接後自宅に着く前に「いつから働けますか?」という連絡をもらい、とってもうれしかったことを記憶しています。
現職では、私の人生や生き方そのものを、仕事とは関係なく応援してくれる上司に恵まれ、家族のことや自分のライフワークと並行しながら無理なく働けているので、いつの間にか3年目になりました。

好きという気持ち

私が15歳ではじめたダンスに関しては、進学、引っ越し、出産などの変化の度に中断してきたのですが、「踊ることが好き」という気持ちに正直に、今月からダンスレッスンを再開しました✨
なまっていた身体と年齢には嘘がつけず、若い仲間達と踊るのは結構大変です。1時間半のレッスンのあとは毎回筋肉痛ですが、毎回「踊る喜び」を再確認しながら、週2-3回のペースでコンテンポラリーダンスを踊っています。もっと自由に、もっとしなやかに踊れる自分になりたい!という、どこかから湧き出てくる気持ちがあるので、どんなに忙しくても最低週1回は続けようと思っています。

音声配信に関しては、ちょうど今の仕事を始めたころ、職場でもらった高いエネルギーを追い風にPodcastで自分の番組をスタートしました。
ずっとやりたかった、大好きな「声」での発信に飽きる事はなく、リスナーさんのコメントにも支えられ、いつの間にか2年が経ちました。
誰に頼まれたわけでもなく始めたこの番組ですが、当初は人の話をきいて伝えることにフォーカスしていたのに、だんだん自分のことを話す方が楽しくなってきて、番組の趣旨が少しずつ変わってきました。

先月からはstand.fm*でライブ配信もはじめ、ライフデザインコーチの砂川めぐみさん(めぐちゃん)**と隔週でコラボ配信をしています。
一人やっているPodcastでは定期的な配信ができていないのですが、一緒にコラボしてくれる人がいるstand.fmでは、二人で予定を確保して、楽しみながら定期的に配信できているのがとても嬉しいです。

Podcastは録音し、編集したものを配信するのですが、stand.fmでは編集なしのライブを配信しているので、毎回かなりドキドキします。
こちらはライブをリアルタイムで聴きに来てくれた方がコメントを書きこんでくれて、インタラクティブなやりとりが生まれることも楽しく、しばらく病みつきになりそうです。

昨日よりflower

*stand.fm「昨日よりちょと誇れる自分に」
**砂川めぐみさんの音声番組:「明日はきっと晴れ。

継続のためのファクター

ここまで書いてみて、私にとって何かを継続するためには、

変化し続ける事、
無条件に「好き」
ということ、
無理がないこと、
応援してくれる人がいること、

このあたりが必要なことがわかってきました。

そして、この要素が足りないものに取り組みはじめ、それが続かない自分を責めず、逆に何かをある程度継続することができたら、思いっきり自分を褒めてあげて、お祝いすることも大切だと思います。

物事を継続するためには、他にも色んな要素があると思いますが、私にとって、応援してくれる人がいるということが、一番大切なKeyだと感じています。幸い、私には応援してくれる人がたくさんいます。ありがたいことです。
このnoteを読んでくれているあなたにも感謝です。
ありがとうございます♡


最後に、お知らせがあります。

新しいことを始めるのが大好きな私が、
今月末めぐちゃんと新しいワークショップを開催します☆

Points of You®という、創造力や発想力に刺激を与えるイスラエル発のクリエイティブなツールを使い、
「あなたが本当に大切にしたい生き方」とは何かを自分自身に問いかけ、それを言語化して参加者にシェアすることで実現に近づける、そんなオンラインの会です。

めぐちゃんと開催する初めてのコラボワークショップ、ドキドキしながらあなたのご参加をお待ちしています。

  ↓ ↓ ↓

★Points of You®で開く「あなたの大切にしたい生き方」ワークショップ
【日 時】2021年10月29日(土) 14:00 – 16:00
【会 場】オンライン(Zoom) 
【お申込み・詳細】
https://points-of-you-japan.com/ja/lesson/accomeg1029/

(☆今後のイベント/ワークショップについてはこちら  をフォローしてください→https://actworld.peatix.com/

このワークショップのことや、死ぬまでにしたいことについて、めぐちゃんをゲストにお迎えしAcross the World Podcastでお話しています。
ぜひご聴いてください♪

Spotifyはこちらから: Interview with Megumi Sunagawa ~声のチカラ ~

画像2

Apple Podcastsでのご視聴はこちらから:https://apple.co/3nmLbtz

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
noteを書くことも、楽しみながら継続していきたいと思っているので、
スキ♡やフォローで応援していただけると励みになります♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!よかったらお気持ちでサポートしてください。 (100円からお好きな額で設定していただいたけます♪) 書籍購入や他のクリエイターの記事購入に使わせていただき、創作活動の循環の源となります。というか、単純にうれしいです💓