見出し画像

競馬予想ソフト 2023_0218【Update】

こんにちは。slash_slashです。
自分の仕事の予定を忘れないように皆さんはどのような事をしていますか。
僕自身は今日の予定やちょっとした事をメモ用紙や付箋に書いて、終われば消し込んだり、付箋を剥がしたりするようにしています。

一日中PCで仕事する人だったら、予定をOutlookや googleを使ってタスク管理する事も多いでしょう。最近ではteamsなんかも活用出来ると思います。
僕の会社もOutlookを中心にteamsなんかも活用出来るようになっています。僕自身の業務の中心は現場の実作業になります。業務でPCは使いますが、デスクワークではありませんのでOutlookなんかでのタスク管理はするだけムダです。僕なんかは末端過ぎて会議すら出る事なんてありませんし。

僕の場合は、業務上での予定は作業机にメモ用紙を貼り、手書きで箇条書きで書く感じです。大体赤色のマッキーでサラッと書きます。
こんな感じで。。。

・〇〇処理
・教育△日まで
・〇〇調べる
・□□確認する


他には付箋に書いて作業机の上に貼るって感じです。
終われば、線を引きます。付箋の場合は剥がします。

僕の場合イメージ的には、やる事を全部出して一つ一つ片付ける感じです。そして全部無くなったら今日は終わりって感じです。

少し話はそれますが、僕には作業机はありますが、立ち仕事用の背の高い作業机なのでイスはありません。そして僕には自席(机のとイス)ってありません。
もっと言うと、僕は23年間ほど三菱電機に関わっていますが、一度たりとも自席(机とイス)は用意された事はありません。
今まで色んな三菱電機の部署に在籍していましたが、僕が携わった業務自体が立ち作業という事がほとんどでした。それに、今でこそ三菱電機の正社員という立場ですが、7年程前までは非正規だった事によることも、自席(机とイス)が用意されない理由だと思います。
今の部署に異動になった時、『イスがほしい』と当時の上司に言ったところ『立ち仕事やからイスは無いよ』という返答でした。僕はその返答で諦めました。今の部署内で自席(机とイス)が無いのは僕だけだと思います。

僕はたまに、業務の用のExcelマクロやRPAを作る時もあるけど、その時もずっと立ちっぱなしでソースコードを書いてます。
そんな時ぐらいは座ってキーボードを打ちたいですけど、言ったとしても、『○○さんの業務は立ち仕事なので、イスは要らないでしょ』と言われるがオチなので、言うだけムダかなって思っています。
僕にも末端としての変な意地があるので、そんな時でも絶対に座る事はしないです。
皆さんはどう思うかわかりませんが、僕が働いている部署ってこんな感じです。まぁ三菱電機ですから。
(続く)

2023_0218の競馬予想ソフトの目です。

1.ワイド予想

2.馬連予想

3.複勝予想

予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。


★結果の追記です(20230218)【Update】★

今日は少し足りない成績でした。ワイドの方は134%と良い感じでした。馬連の方はサッパリ。複勝の方は回収率81%と良い感じでした。
京都牝馬Sは低配当でしたがワイド・馬連が的中しました。
この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?