見出し画像

競馬予想ソフト 2024_0526【Update】

こんにちは。slash_slashです。
(続き)
帰りは京都競馬場から梅田に出て、居酒屋で軽く飲む事にしました。
Aは高校卒業して社会人になって数年後からは、阪急梅田駅近くにある事務所で働いていてます。なので梅田周辺の安い居酒屋は、会社帰りに同僚と食べに行くそうで、僕よりも詳しいです。
そして、Aが1週間ほど前に会社の人と行った、比較的安価な居酒屋さんに行く事にしました。

安価な居酒屋さんだけあって、店内は狭いけど、何組かお客はいてました。
席に着いた時、Aからこの店の注文システムの話しを聞きました。
店員さんから一枚のQRコードが書かれた紙を貰いました。注文はそのQRコードをスマホで読み込み、読み込んだ先にメニューがありそこで注文するというシステムらしい。
今時って言えば今時でしたが、回転寿司や焼肉、ファーストフード店でもタブレットでの注文なので不思議って感じでもない。僕としては居酒屋ではタブレットでの注文経験はあってもスマホでは初めてだったので、少々びっくりはしました。

ビールの他につまみになりそうな食べ物を注文したら、数分も経たない内にビールとお通しが来ました。お疲れさんってグラスを交わして、競馬場ではあまり話せなかった近況なんかをお互い話ししました。
その話しをしている間に、注文していた焼き枝豆がきました。
しかし、その後の注文した食べ物が中々来ない。話の途中でAが数回QRコードを使って注文が通っているか確認するも、通っている感じ。そうこうしているともう一品来た。
食べ物とビールのペースが合わず、ビールを注文。ビールは来るが、次の食べ物が来ない。
とそんな感じで店に入ってから40分程経った頃、隣のテーブルに座っていたおじさん二人が『注文しているのに来ない』と店員さんに言っていたが、返答は『もう少ししたら来ますよ』
僕達だけではなく他の客も食べ物が遅い状態。と、思っていたら最初に注文していた食べ物が来た。
『この調子でいったらあと2品ぐらい頼んだら良い時間になりそうやな』
ってAと僕は皮肉を言いながら次を頼みました。
案の定、飲み物は出てくるのは早いけど食べ物が遅すぎる。
店に居た時間は1時間半程だったが、食べ物は5品ほどで、どれもおつまみの部類に入る食べ物。他の安価な居酒屋なら「チン」するだけのモノしか頼んでない。
フライドポテト・焼き枝豆・鳥唐揚げ・揚げ出し豆腐・餃子

『先週来た時はめっちゃ早く出て来たけどな』
と店を出た時、Aが僕につぶやいた。

土曜日の夕方なので、店の方も人手不足やろうし価格自体安い。
その辺りを踏まえて仕方がない。
とはいえ、僕は二度とその居酒屋には行く事はないです。

本日は日本ダービーです。
それぞれの楽しみ方で日本ダービーを楽しみましょう。

2024_0526の競馬予想ソフトの目です。

1.ワイド予想

2.馬連予想

3.複勝予想

予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。


★結果の追記です(20240526)【Update】★


今日はまずまずの成績でした。ワイドの方は回収率94%と良い感じでした。馬連の方も回収率82%とまずまずでした。複勝の方は回収率84%と良い感じでした。日本ダービーの方はワイドが的中し、目黒記念はワイドと馬連が的中しました。
この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,228件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?