見出し画像

どうせ生きるなら・・・

こんにちは!

突然ですが、あなたは今、自分の人生に満足していますか?

自分の人生の幸福度は何%ぐらいあるでしょうか?

生活の軸となる物が【お金】で全て決まっているとして

どのくらい自分の生活は満たされていますか?

小学校~大学、専門学校までレールの上を常に歩いてきて
「就職活動」をして、結婚して、家庭を築いて、子供の為に頑張って働いて
老後は自分の趣味に時間を費やす。

文字だけ見ればテンプレートな人生の歩み方だと思います。

しかしこの人生を送れるのは上の世代の人達だけ。

預金をすればお金が増えていたのは上の世代の人達だけです。

コロナの大打撃が追い討ちを掛けて、多くの企業が倒産、経営難に巻き込まれてしまいました。

リストラされた人や、職を失った人は沢山いて、世界的に見ても経済は大きく傾いてしまっています。

私たちが子供の時に教わってきたこと、現代では対応できない事が分かりました。

例えば、会社に入っていれば安心で安定。そのような保証はどこの企業にもありません。

もしかしたら自分が対象となってしまう事だって大いにあり得ます。そうなってしまった時に、新しい仕事を探しても中々自分んの思うように進捗が捗らなかったり、もっと言えば求人数に限りがある事も考えられます。

今までと同じように、求人から会社を探すサイクルにハマってしまうと、一向に仕事に就くことができない可能性だってあります。

私たちはこの時代をどうすれば生きていけるのか、どうしたら満足のいく人生を送る事ができるのか。

人生100年時代と言われている今、改めて考えなおす必要があると思います。

因みに私は若い頃、60歳で死ぬ人生を描いていました。

でも歳を重ねるにつれ、「将来の事なんて何もわかんないだろう」とゆう思考に変わっていきました。

何故なら、今の自分が想像できていたかとゆうと決してそんな事はなく、寧ろ想像とは全く違った自分になっていたからです。

皆さんも同じような経験したことありませんか?

私は、28歳の今頃は結婚して、子供がいる人生で、子供為に時間や労力を費やす人生だと思っていました。

しかし現実は結婚所か相手もいない。自分の為だけに時間を費やしている人生になっていました。

もっと言えば、「このまま結婚しなくてもいい」と思っているぐらい考え方が変わっています。

長い人生、何があるか分からないし、考え方だっていつ変わるか分からないものです。

今前置きがいつも通り長くなりましたが

今人生に行き詰っている、後退している方へ

私の経験を基に書いていきたいと思います。

個性があっていい。個性は磨く物。

画像1

※集合体が苦手な方が居たらごめんなさいm(__)m

生まれながらに1人1人、個性を持っています。

いい面もあれば悪い面も持っています。

自分はどうゆう人間でどうゆう事が好きか。

本当に時間を忘れるぐらい好きな事は何なのか。

細分化して磨き上げる事が、これからの時代でよりか輝きを放ちます。

これからは「個性の時代」と言われていますが、見せかけの個性には誰も魅力を感じませんからね。

自分のルーティンを貫いてみたり、他に誰もやっていないなと思ったらひたすら時間を費やしてみたり、ひょんなことからそれが人生を変える大きな自分のセールスポイントにだってなり得ます。

また、個性を磨いていくと芯が強くなります。

自分がやってきた事に間違いはないと思う瞬間が必ず来るでしょう。

もし来ないのであれば、それはまだ磨ける要素が沢山あるんだとゆう事です

今、世界を見ても世の中を席捲している人たちは個性がメチャクチャ強いです。

それは芸能人だけではなく、会社の代表だって同じことが言えます。

一般常識だって思っている事は彼らからしたら全く一般常識ではないんです。

でもそれを見て、魅力を感じませんか?

芸能人はいいな~社長っていいな~だけで終わっちゃうと凄く勿体ない事です。

何であの人たちはこんなに思考が違うんだろう?って疑問に感じることが非常に大事な事です。

だって誰だって個性を磨けばそうなれる訳ですから!

「どうせ生きるなら」自分の個性を磨いて生きるのも有りだと思いません?

その方が楽しいと思うんです。人生としても、人間としても。

私は自分が双極性障害になって、最初の3~4年は批判を怖がり

表に出さず、普通の人ぶって会社に勤めていました。

でも症状次第で会社に行くことも辛い事もあれば、急に好戦的になってしまう事もあって、何社も会社を辞めてきました。

前職を辞めた時に友人に「お前は絶対経営者とか上に立つ人間だよ」と言われました。更に続けて「でも、1つの組織にずっと収まる事が無理だろ?だったら自分で会社立ち上げた方がいいよ」と言われました。

その言葉どうもずっと引っ掛かって、最終的には今の自分の原動力になっていると思います。

少しパワープレイになるかもしれないけど、会社を経営して、その会社を上場させれば、双極性障害だってことをもっと公に公表する事だってできるし

その発言によって、同じ病気の人達も前進させる事ができるかもしれない。

そう思って今必死になっています。

その言葉が無かったら私はいつまでも同じことの繰り返しで、会社に勤めて辞めてを繰り返していたんじゃないかなと思います。

キッカケは本当にいつどこで何が起きるか分かりません。

毎日一生懸命トライしていれば、必ず誰かが見ているものです。

一生を会社員で終わらせても当然いいと思います。

その中で自分の生きがいややりがいを見つけられれば。

でもどうせ何十年も働くなら、自分の力を試してみるのもありだと私は思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?