見出し画像

中国 成都~パンダに会いに行ってきた

2018/05/18 成都 (Chengdu)

中国に来たのだからやはりパンダは見るべきだろうと思いまして、パンダに会いに行ってきました。
成都はパンダ有名みたいですしね。

調べたところ、「成都パンダ繁育研究基地」というところがあるようなのでサクッと行ってみることにしました。

なんか凄い名前な気がする。

電車に乗って、目指す駅は~

分かりやすすぎるでしょ。

日本人でも熊猫がパンダっていうのは結構知ってるような気がします。

まぁ、駅自体もパンダ推しが強くてそこら中パンダパンダパンダ

シャトルバスが出ているということで駅の外に出たら目立つ黄色い建物がありました。

バスのチケットを購入したらバス乗り場に向かいます。

こちらもわかりやすい。
黄色いバスにパンダの絵が描かれています。

乗車してからずっと乗務員さんがしゃべっていましたが中国語のみなので何を言ってるかは全く分かりませんでした。

施設の中はこんな感じらしい。ふむふむ。

着きました!人多いー笑

中にはこんな乗り物があったのですが、お金かかる&めっちゃ並んでたので私は歩きました。

パンダを目指して!

ひたすら歩きます。

てか、ここ結構広いぞ、、と途中で気づきました。

白鳥もいいんだけど。

パンダはどこ!?

いじわるそうな顔してんな笑

え、まじでパンダにたどり着けない笑

適当に看板に沿って歩いていたんですが、地図見てちゃんと目指してみました。

いたっっっ!

でも、割とずっと後ろ姿でひたすら竹をかじってました

見学者が多いんですよね、これがまた笑

子供をかきわけて前の方で写真を撮ってました笑

ちょっと近づいてきて「おぉ~!」ってなってました。

それよりガラス越しなのか~、、と思っていたのですが、他にもあるので移動。

いた!!!

にしても、すっごい格好笑

動いた!と思ったら

また寝た。

正直、一応パンダ見ておくか~くらいな気分で行ったんですが、結構楽しくなってました笑

この感じ。めっちゃ可愛い。

めっちゃ猫背やん。

再び別の場所へ移動。

いたっ!

もう一匹いたっ!

なにその格好~

パンダが2匹いるっ!

なんでそんなに切なそうなんだーーー!笑

黄昏パンダ。

可愛すぎる。

2匹がじゃれ合ってるのとか。
なんだかんだ夢中になって見ちゃいました。。。

最終的に3匹揃った写真が撮れて、私は満足です。
望遠レンズ持っててよかったー

途中でクジャクにも出会いました。

右のやつが左のやつを狙ってるんでしょうか。

おぉ~✨って感じですが、近くで見るの私無理です。

鳥苦手です。(実は動物も苦手)

そして気になるのが、こちら。

レッサーパンダもパンダなんですか?

「成都パンダ繁育研究基地」ということで。
レッサーパンダもいました。。。

小熊猫でレッサーパンダらしいです。

動き回っていてあんまりいいショットが撮れませんでしたが、かわいい。

そしてしばらく散策

ホントに広い。いろんな施設がありました。

パンダめっちゃいる笑

そして最後お土産屋さんに入ってびっくり。

このパンダ。
旅行のイベントで中国系旅行会社さんに頂いて、私の会社のデスクにずっといたんです笑

それがめっちゃいた笑

こんなところで仲間に会えるなんて笑

ぬいぐるみめっちゃほしかったんですけどね。
我慢しました。

ちっこいやつで。(結局買ってしまった)

「成都パンダ繁育研究基地」を後にして、まだ時間があったので文殊院に行ってみることにしました。

中国は公園の中にお茶が飲めるところが結構ありました。
調べたら茶座というみたいですね。

こんな感じで。
みなさんお茶を飲みながらお話をしていました。

奥の方まで進むと立派な建物がありました。
この辺、調べてないので何なのかがわかりません。。

文字を何かしているんでしょうか?
手に持っているもので叩いてました。

この時私は何も食べていないし、飲んでいないしで、しんどかったのですが、お腹も満たせるし喉も潤せると思い、タピオカを注文しました笑

ちゃんと注文伝わるかしらとドキドキしながら注文しましたが、店員のお兄さんが親切で安心しました。

でもね。氷が入ってなーい笑

冷たい飲み物が飲みたかったので、残念ではありつつ。。

おいしかったです。

タピオカ多すぎますけどね。

そんなこんなで、宿に戻り荷物を取って空港に移動です。
次なる目的地は香格里拉(シャングリラ)!

香格里拉に飛ぶために成都に来ました。

中国の国内線は厳しくて、ライターの持ち込み禁止、液体物の持ち込みも禁止です。

中国系航空会社は仕事でさんざんお世話になっていたので(良くも悪くも笑)、中国東方航空に乗ってみることができるのはわくわくしてました笑

いよいよ標高約3200メートルの香格里拉に向けて出発です!
(高山病になりやすいからホントは飛ばない方が良いと言われていてたんですけどね、、)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?