見出し画像

サービス設計に集客が抜けやす!?

日々、いろいろな相談をいただく中で、特に新規事業をスタートする時に「集客」をどうするのか?という議論が抜け落ちていることが多い。ここ最近、事業再構築の採択企業よりWEB周りの相談が増えています。その時にホームページは作成するけど、その他の集客がまったく考えていないことが多くあります。

そんなに簡単に採択される補助金ではありませんが、申請時にはそこまで具体的なイメージがないまま、申請して採択されていると思います。新規事業を立ち上げることが目的となっており、新たな収益源としての考え方が欠落しています。もちろんホームページも必要ですが、それより認知してもらうための集客が非常に重要であることをいつも説明しています。

新規事業と言って、すでに事業展開している企業がある中に、後発組として参入するのであれば、どうやっても「認知」してもらわないとサービス自体が成り立ちません。そして認知してもらうための集客にはからなず費用が発生します。これを予算計上せずに、どうやって集客するのかといつも疑問になります。そんな時、必ずお客さまより言われるのが、「ますは無料なのでSNSで集客します!」という回答があります。

いつまでSNSが無料の魔法のツールだと思っているのですが?!そんなに簡単に集客できるほど簡単ではありません。また、ユーザーへ有益な情報発信が定期的に実施できるとは、今日の明日はじめた人には到底、想像できません。それであれば、費用を使ってでも集客するしか、サービス利用者へ告知する方法はないと思います。サービスを作ることが目的ではなく、そのサービスを利用してもらい、課題解決することが目的であります。まだまだこのような商談が増えそうな予感がしています。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】130km
午前中は在宅ワークをして、午後から島へ打合せに行きました。夜からお通夜に参列。20日ほど前にお会いした時には元気だった人が亡くなられた。
【2022年移動距離】2,133km(2021年総移動距離:31,907km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
昨日は、御通夜に参列してきました。年始にお会いした時には元気な姿でしたが、容態が急変し昨日の朝、帰らぬ人となりました。聞いた時は本当にびっくりしましたが、コロナ禍で御通夜、葬儀ということでいろいろな制限の中、なんとか参列でき、お別れをしてきました。御通夜に参加するたびに考えさせられるのが、1日1日を一生懸命生きているのか?ということです。100%完璧ではありませんが、年々こういったことを意識するようになっています。人が亡くなられることは良いことではありませんが、先人たちの姿を見ながら、自分を見つめ直す機会を頂いたと思っています。ご冥福をお祈りいたします。

<自己紹介>
1977年生まれ、44歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク3年目に突入

<2022年1月25日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?