見出し画像

YouTube ライブストリームからショッピングへ誘導?!

YouTubeが一部のクリエイターにライブストリームの動画から直接商品が購入できる新機能のテストを開始しました。2021年始めにベータテストを開始した統合型ショッピングを拡張したものになります。一握りのクリエイターやブランドのみで開始される見込みです。

動画とショッピングは他のSNSで昨年くらいから導入が進んでおり、可能性のある市場に成長すると思われます。最近のYouTubeでは、商品レビューから概要欄のアフィリエイトリンクを経由して購入する流れが主流になっております。しかし、動画を閲覧して即購入したい場合でも、一度ショッピングサイトを経由しないと、アフィリエイトの判別ができないために一手間がかかっています。それが商品動画をクリックすると、ECサイトの画面が表示され、あとは購入手続きをすれば完了となります。

非常にシンプルかつ効率的な手段ではありますが、他のSNSでの実績があまり公開されておりません。ユーザーが慣れていないこともありますが、それは時間の問題で解決できると思います。これまでの画像やテキストベースの告知から動画への変更が急激に加速する予感しかありません。

そうなると、チャンネル登録者数が多ければ、多くの人に告知ができる仕組みです。ただここで注意しないといけないのが、いくらチャンネル登録者数が多くても、メインターゲットでなければ意味がありません。これまで再生回数の広告収入という概念でしたが、今後はどれだけメインターゲットもしくはコアファンを獲得できるかが鍵になってくると思います。そうなれば、大半のYouTuberの収益が激減することとなりそうです。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】64km
朝からコワーキングスペースで仕事。連休中ということで人も少ない。
オリンピックが始まって、報道がオリンピック一色に。。。
【2021年移動距離】16,891km(2020年総移動距離:32,240km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今日でやっと4連休が終わります。オリンピック一色の日本ですが、今日はYahooショッピングで夏PayPay祭りが最終日となります。私は気になる商品を購入しましたが、PayPayで支払うとお得が満載!!本日、23:59まで開催しているので、気になる方はチェックしてみてください。尋常ではポイント還元率ですし、購入金額全額が戻ってくるペイペイジャンボも開催しています。本当、キャッシュレス決済はPayPayの一人勝ちになりました。

<自己紹介>
1977年生まれ、43歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク3年目に突入

<2021年7月25日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?