見出し画像

Amazon、衣類プリント・配送サービス開始

この度、Amazonが衣類のプリント・配送サービスを開始することになりました。サービス名は「Merch by Amazon」と言い、アメリカでは2015年からサービスを開始していました。これはかなり驚異になるのではないでしょうか。

街中にもオリジナルプリントができるお店がいくつもありますが、そことAmazonがごそっとさらう形になるのかもしれません。オリジナルプリントのお店はどんどん価格は下がる一方ですが、ユーザーの要望を増えています。例えば、制作期間もどんどん短縮されていますし、配送に関しても翌日配達など環境は悪化するばかりではないでしょうか。そこに世界のAmazonが進出するとなると、本当に街中にあるオリジナルプリントのお店は大丈夫なのか心配になります。

ここ最近は、比較的安価にオリジナルプリントができるようになり、サービス名や社名などでオリジナルのTシャツやパーカーを作ることがありました。そんな時にどこのお店に頼むのかはなかなか慎重な判断となります。ユニクロにもオリジナルプリントのサービスがあり、利用者の心理をしては大手を利用する安心感は半端ないと思います。

これから街中のオリジナルプリントは、おそらく衰退していくこととなるでしょう。なかなか大手との差別化ができる業者は少なく、圧倒的な強みがないと利用者はなかなか注文しません。広告費ばかりかかり採算が合わなくなると思います。時代はどんどん進化していきます!

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】81km
朝は恒例のゴルフ練習。最近はYouTubeを参考にしながらフォーム改造中。
午後からコワーキングスペースで仕事。夜に久しぶりの一風堂のラーメン。
【2020年移動距離】24,886km
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今日は先月の終わりに購入したグラベルロードの1ヶ月点検へ行って来ました。朝から天気も良く、サイクリングも兼ねて片道約50kmを少し遠回りしながら海岸線をのんびり走りながら行ってきました。今は、ちょうどサイクリングシーズンでいろいろな人たちとすれ違います。点検は問題なく、終わり結局帰宅するまでに105kmを走破していました。後半、少しバテた感じがありましたが、全体的に良かったです。次は12月の終わりに3ヶ月点検があります。次の天気が良ければ、今日とは別のルートで乗って行こうと思います。ただし、これだけの距離を漕ぐと疲労感もハンパないです。

<自己紹介>
1977年生まれ、43歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター

<2020年10月25日 note毎日更新 達成>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?