見出し画像

リスキリングにより増加するIT人材

昨年(2022年)から高校生の必修科目にプログラミング教育が加わったことをご存じでしょうか。

20代~50代がリスキリング対象に選ぶスキルに、Chat-GPTを抜いてプログラミングが上位に入ったという記事を見かけました。IT後進国と揶揄され、生産性が低いと言われている日本が、IT人材を増やすことで、生産性を上げることができるのではないでしょうか。

本記事では、IT人材の増加によって、ユーザー企業にどのような影響があるのかを考えてみたいと思います。


1.リスキリングとは

リスキリングとは、新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に対応するために必要なスキルを獲得する(させる)ことを指します。簡潔に表現すると現役のビジネスパーソンの学び直しにより、ビジネスにおける競争力を向上させることが目的になります。

経済産業省ではリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業を行っており、WebエンジニアやBIM技術者などのDX人材に該当する職業だけではなく、介護職やベンチャー企業に転職するためのスキルを獲得するための支援が対象になっています。

Chat-GPTが2022年11月に公開されてから1年も経っていないことが信じられないほど、生成AIによる様々なサービスが急速に普及しています。生成AIにより生産性が10倍以上向上している仕事もあり、もはやITが苦手であることは許されない時代になってきています。そもそも情報が民主化されることで、あらゆる情報にあらゆる人材がアクセスできるようになりました。

そのような時代において、新たなことに挑戦し続け、学習し続けなければいけないということは、IT人材に限らず、すべての人に求められることになります。そのため、リスキリングは今後ますます重要になっていくと考えられます。

2.IT人材の増加による影響

2022年から高校生の必修科目にプログラミング教育が加わったことにより、論理的に物事を考え、プログラミングが出来る人材が数年後にはビジネス市場に急激に増加することになります。ある企業では、情報システム部門ではない部署にプログラミングができる人材が存在していて、新たな拠点を立ち上げる場合やスタートアップ企業の中心になり、繁忙期を乗り切る事例も生まれています。

いままではそうした事例は少なくもないですが、多くもない状況でした。しかし、これからの時代は簡単なプログラミングができる人材が当たり前のように存在する可能性があると言えます。

2024年4月以降、残業上限規制によりさらに多くの人材が必要となる中、高齢者の大量離職により、いままで以上に人材不足になることが示唆されています。2023年9月17日に総務省により公表された情報によれば、日本の高齢者人口の割合は世界最高である中、1950年以降はじめて高齢者人口が減少したそうです。少子高齢化により、若い人が減り続けるだけではなく、高齢者の人口も減少していくことになります。日本がGDPを維持してきたのは、高齢者の就業率が他国より多かったことが理由の一つに挙げられます。しかし、高齢者の就業率が減少することにより、日本のGDPは減少することが予想されます。

高齢者も減少して、IT後進国であり続けて、生産性が低いままでは、日本の未来は暗いことになります。

しかし、IT人材が増えることにより、生産性が向上し、日本の未来は明るくなることが予想されます。IT人材が増えることにより、IT後進国である日本が、IT先進国になることができるのです。

いまこそ、日本の未来だけではなく、自分の老後を安泰なものにしていくために、リスキリングに積極的に挑戦をするべきだと考えます。

3.まとめ

本記事では、リスキリングとは何か、IT人材の増加による影響について考えてみました。IT人材の増加により、日本の未来は明るくなることが予想されます。いまこそ、日本の未来だけではなく、自分の老後を安泰なものにしていくために、リスキリングに積極的に挑戦をするべきだと考えます。

日本においては、IT企業ですら、海外よりも最新技術の活用に遅れが出ています。そのため、IT人材が増えることにより、IT後進国である日本が、IT先進国になることができるのです。

厚生労働省から公開された『令和5年版労働経済の分析』によれば、1996年以降、1人当たり名目賃金・実質賃金、名目労働生産性が横ばいになりづづけており、他国は上昇し続けている状況です。こうした状況を打破するために政府が対応することだけに期待をしていてはいけない状況です。

GoogleMicrosoftでは、学習コンテンツを無償提供しています。プログラミングを自己学習する場合は活用するのも有効な手段です。

スカイフィールドコーポレーションでは、DX人材増強に向けて、ベトナム国立フエ大学とのインターンシッププログラムに協賛しました。2023年9月19日~2023年9月29日にもフエ大学の学生が来日し、社内にてインターンシップを行いました。今後も、DX人材増強に向けて、積極的に取り組んでいきます。

株式会社スカイフィールドコーポレーション😄
https://www.sky-field.co.jp/
↓↓当社の建築実績はこちらから↓↓🪧
https://www.sky-field.co.jp/company/database/results/
↓↓気に入って頂けたらSNSの「いいね!」「フォロー」をお願いします💖

SFCのInstagram / Facebook / Twitter / TikTok / Youtube

↓↓Googleマップにも投稿しているのでコメント頂けると嬉しいです🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?