見出し画像

花と過去とDJ

スカイチアーズDj Hantaiです。
「取り戻したい」もの、ありますか?

先週の無駄使いや
結婚してしまった元彼
スタメンでフィールドに出ていた夏休み
10年前のモデル体型
成功し続けていた仕事
戻りたいと思う時もあれば
あの頃のように戻りたくないと思う時も。

私は小さい頃から友達がいない人生を送ってきましたが、あの頃のように戻りたいと思える瞬間が一つだけあります。
いつも一人になった時にふと思い出します。

それは高校3年生の時の事です。

卒業アルバムの制作部長に選ばれて卒業生皆んなの似顔絵を書いてアルバムに印刷する、という未来に残せる仕事を頼まれた時です。

いつも休憩時間はノートにクラスメイトや先生の似顔絵ばかり書いて過ごしていました。面と向かって話した事もないクラスメイトの似顔絵を勝手に描いて薄気味悪がられたり、担任の似顔絵を完璧に描いてなぜか職員室で叱られたり。

ただ、だんだん似顔絵をきっかけに話しかけてきてくれる子が少しずつ現れたのです「すごく似てる」「あの先生も描いて」
「私も描いて」

でも友達ができるわけでもなく
休憩時間は窓際で
色んな人の似顔絵をただひたすらノートに描き続けました。

結果
クラスメイトや先生達が卒業アルバム制作部を立ち上げ、色んな人が少しずつ自分を認めてくれて、推薦してくれて
気づけば私は制作部長となり皆んなの似顔絵を描き皆んなと一緒に涙を流して卒業していきました。

「取り戻したい」もの、ありますか?
先週の無駄使いや
結婚してしまった元彼
スタメンでフィールドに出ていた夏休み
10年前のモデル体型
成功し続けていた仕事

今を見失うと、取り戻したくなるのかもしれません。今を見失うと、他のもので埋めたくなります。

たいていは過去の物です。
そこを、未来で埋める方法を編み出す事ができる人だけが、花をいつも咲かす事ができ、枯れる事も時にはありますが、サンパンチェスのようにしおれても、しおれてもまた蘇りを繰り返し、
最後に感動の涙を流し人生を卒業していけるのかもしれません。

あの時のその人、あの時のそれ、は
今のその人、今のそれ、とは
もはや違うものです。

「取り戻したい」もの
本当に取り戻すべきなのは「自分自身」
なのかもしれません。




#日記 #エッセイ #ポエム
#音楽 #DJ
#過去 #未来 #仰げば尊し
#一度会った人の顔は忘れません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?