見出し画像

【コストコ商品】みなさんは何を買いますか?

ご訪問いただきありがとうございます💕
今日は「コストコ商品」です✨
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

コストコの会員期間が切れておりましたが、やっぱり再入会することにしました😂

今日ご紹介するのは3つです✨

①オーガニック MCTオイル
②オーガニック ザワークラウト
③北海道産 大粒あさり


コストコ、色んな商品買ってしまいますが、最近は買い方が分かってきました😂


①オーガニック MCTオイル



MCTオイルは、ココナッツやアブラヤシの種子から【中鎖脂肪酸】のみ抽出したオイルです✨

無味無臭なので、コーヒーなどの飲み物に入れたり、サラダにかけたりして気軽に摂取できるオイルです✨

糖質に変わるエネルギー源の「ケトン体」を素早く多く作れる特徴があるので
🔸糖質制限中の人
🔸アスリートの人

に役立つオイルとして人気です🥰

ダイエット、認知機能の改善にも効果があることが、昨今の研究でも明らかになってきています💕

1日の摂取量の目安
🟡大さじ1程度
🟡なるべく小分けにして摂取
🔰初めて摂取する時は、小さじ1の半分から始める
🔰慣れてきたら徐々に量を増やす

❌良さげだからと大量に摂取すると、元海老蔵さんみたいに激しい腹痛や下痢、吐き気などの体調不良に襲われるので注意が必要です😂

子供からお年寄りまで、気軽に摂取できるいわば栄養食です✨

是非、みなさんも試してみて下さい🥰

ーーーーーーー

②オーガニック ザワークラウト


ザワークラウトは別名【乳酸キャベツ】とも呼ばれます✨
キャベツの発酵食品で、保存食でもあります!

お酢を使っていないのに酸っぱい😮
腸が喜ぶ乳酸菌発酵が酸っぱく感じさせるのです

そして!キャベツの大量消費にもってこいです!

うちはいつも、画像のザワークラウトを買ってきますが、無くなるとこの容器に手作りザワークラウトを作っておきますw

定期的に購入して、容器ごと替えています✨多少エコw

超簡単に発酵食品が作れるのでオススメです💕

🟢 材 料 🟢


キャベツ・・500g
塩・・10g
ローリエ・・1〜2枚
こしょう・・お好みで

①キャベツを千切りにする

②大きなボウルやジップロックにキャベツ、塩、こしょうを入れて揉んだあと10~15分放置する

③キャベツから水が出てきたら、汁と一緒にビンに詰める
➜この際、隙間なくギュ~っと詰める

④ローリエを入れて蓋をする

夏場は約3日、冬場は約1週間で完成✨
大丈夫かな?と心配になりますが大丈夫でしたw
完成後、冷蔵庫に保管し、約2週間もちます😆

乳酸菌効果をMAXで得るために、生のまま食べて下さいね!
お肉料理をサッパリさせ、サンドイッチにも合いますよ💕

ザワークラウトの水分は【植物性乳酸菌】や栄養がたくさん含まれているので料理やドリンクにして活用して下さい✨

ーーーーーーー

③北海道産 大粒 あさり


最近、子供が「あさり」や「ムール貝」の酒蒸し
みたいなのに目覚めまして😂

「たまにはちゃんとした あさり で作ってあげるか!」と旦那が騒ぎ購入。

シンプルな酒蒸しにしたら貝の旨みが凝縮でした✨
ものの1〜2分で完食…遠い目😑

大粒なのでホームパーティーなどでも見栄えがすると思います💖
やっぱり、ちゃんとした大きな あさりはプリップリで美味しかったです。

最後までお読みいただきありがとうございます🥰

今後の励みになりますので【スキ💖コメント📝フォロー👯シェア🌸】など頂けますと ✨わくわく✨します♫

☺️プロフィールです☺️
良かったら見てください✨


読んでいただき感謝します✨皆さんと「わくわく」を作る活動のために、よろしければサポートをお願いします💕 いただきましたサポートは、大切に使わせていただきます🥰