見出し画像

【335冊を振り返る⑩】6歳年長のお気に入り・学習・実用漫画編

我が家にある子供の為に購入した335冊の本の中から、それぞれの時期に大好きだった本を振り返ります。

今日は6歳の今お気に入りの本、学習・実用漫画編です。

漫画デビューのキッカケ

小学校受験勉強のピークを迎えた年長の夏、ペーパー、絵画、お話づくり、運動…多種多様な学習に、テキパキ次の学習に移らないとあっという間に一日が終わってしまう。

勉強漬けではなく、しっかり遊ぶ時間も作りたかったので「時間の大切さ」を少しでも伝えられたら…と思い、探していた時に時間管理の漫画に行きつきました。

長男お気に入りの漫画

学校では教えてくれない大切なことシリーズ

上記、「時間の使い方」から始まり


・整理整頓
・楽しくお手伝い
・友達関係 特別3冊セット

と、次々買い足しています。

特に友達関係は「ちびまる子ちゃん」のように、濃いキャラが沢山登場して、学校や家を舞台に自分を理解すること、他人を理解すること、違いを受け入れることなど、大人も参考になるような内容を楽しく伝えてくれています。
今、長男のいちばんのお気に入りです。

この他に図書館で借りた「プログラミング」についての本もとても気に入り、近々我が家にお迎えしようと思います。

私も気になる本が沢山あります。

実業家の伝記漫画

RISU算数を始めた時に、学習ステージをクリアすると貰えるポイントと交換できる景品の中に「iPhone」があります。
もちろん長男は「iPhone欲しい🤩」と食いつきましたが、「まずはiPhoneを作った人について学んでから、毎日頑張ってポイント貯めなさい」と言って、この漫画をお迎えしました。

歴史上の偉人よりも、今の暮らしや将来の仕事を考える時に参考になるような伝記や本を読んで欲しかったので、スティーブジョブズの伝記を見つけた時は私もとても嬉しかったです。

幼少期から、コンピュータに興味を持ち、起業し、様々な世界的ヒット作品を世に送り出し、病気で亡くなるまでを描かれています。

最初長髪だったスティーブジョブズが急に短髪になるので、最初戸惑っていましたが(笑)
iPhoneが漫画の中に出てくると喜んでいました。

他にも「電気」は「灯り」は勿論、あらゆる家電に電気が通ってる事にとても興味がある様なので、エジソンもお迎えしています。

るるぶ マンガのクイズで楽しく学ぶ47都道府県 

大人も楽しめるマンガです!
各都道府県の紹介数ページと、人口や面積など色々なランキングがあり、大人も「へえー、そうなのか!」と意外な発見があります。

長男はこの福島県で紹介されている「スパリゾートハワイアンズ」を見るたびに「ここに行きたいなー」とリクエストされ、別の雑誌に掲載されてる写真を見た時も「あっ!ここハワイアンズだ!」と大興奮でした。

リビングに日本地図が貼ってあるので、気になる都道府県があると親子で探して楽しんでいます。

まとめ

スティーブジョブズが亡くなったのは2011年。
長男は2016年に生まれました。
最近、自分が何年に生まれたのかを理解した長男は、漫画の中に「19○○年 」と西暦が登場すると自分が生まれるより何年前か?とか、何年前に電気が誕生した、iPhoneが、誕生したなど複数の本の出来事を順番にしてみたり、自分の暮らしと繋げて楽しんでいる様子です。

この辺までくると、本当に「親の勉強」「親のリスキング」です。
子供向けと侮れない本ばかりで本当に学びが多いです。

是非親子で楽しんでみてください。

この記事が参加している募集

わたしの本棚

頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!