いろいろ衝撃的だった小学校入学式
昨日のnoteに沢山のスキを頂き、有難うございます。
朝から、書いてるうちにどんどん気持ちが熱くなって大変でしたが(笑)
入学式から先は更に慌ただしかったです💦
1.在校生の活躍に驚く
昇降口で在校生が「おめでとうございます!一列にお並び下さ~い!」としっかりお仕事をしていました。
私立の小学校は見学をしたり口コミや広報サイトで在校生の活躍ぶりを見ることがありましたが、公立の小学校の様子は意外と公開されていないので「ちゃんとお仕事するんだ。偉いな~」と感心していたら、更に驚くことが。
入学式後半「おいわいのことば」というプログラムで、6年生が15人程登場して、自分たちの小学校の素敵なところや、小学生としてなりたい姿像等の「劇」をやってくれました。
校長先生の話、PTA会長のあいさつ等では、足をブラブラさせて飽きている様子だった子供たちも、少し上のお兄さん・お姉さんにの登場は楽しかったのか、その時間が一番集中していました。
自分が子供の頃と違って、来賓挨拶等もなく意外とアッサリ終わった事にも驚きました(笑)
2.持ち帰る荷物の量がすごい
入学式終了後、子供は教室へ。
親は別の学年の教室へ移動して、翌日以降の説明や配布物の説明を受けました。
出席番号が記載された付箋のある机に着席すると、目の前には大量の配布物が。。
①教科書7冊
②お道具箱
③ランドセルカバー、ワッペン、ゼッケン
④連絡帳、連絡帳袋
⑤自由帳
⑥防犯ブザー
⑦算数セット
⑧学年だより
⑨健康調査等の提出書類
机いっぱいに積み上げられていて、見た瞬間に思わず夫に
「荷物ヤバイ」とLINEを送ってしまいました(笑)
入学式の持ち物に「教科書等を入れる袋」とは書いてありましたが、エコバック1つでは収まりきらず、持ち帰るのにとても苦労しました。
「こんなに荷物があるなんて聞いてないよ~( ;∀;)」って感じです。
3.親泣かせ「来週の予定はまだお知らせできません」
在校生ママが3月に23年度の年間予定表を見せてくれたので、てっきり年間予定表と4月の詳細な予定表(給食開始日、下校時刻等)を配布されるだろうと予想していましたが、大量の配布物をチェックしても全くその気配がない😨
「学年だより」を見ても、1年生の担任の紹介と入学式翌日の持ち物と下校時刻しか記載がない。
思わず「何かご質問ある方はいますか?」との問いに「来週以降の予定とか、年間予定表等は今日はお知らせ頂けないのでしょうか?」と聞いてしまいました。
すると「毎週『学年だより』を配布しますので、そちらで確認していただけます」との回答が。
「え~っと、そうすると今日は明日の予定しか分からず、明日になると来週の予定が分かるという事ですか?」と聞くと
アッサリ「そうですね、今日はお知らせできません」と言われて終了しました。
私は偶然在校生ママから年間予定表を見せてもらっていましたが、特に知り合いもいない小学校に入学した方は「給食開始日」すら分からず、特に意識していないかもしれないけどちょっとした親イジメだなと思いました(笑)
正直、縁も所縁もない先生の「離任・着任」のプリントよりも「予定表」が欲しかった…( ;∀;)
4.個人情報の扱いが保育園と全然違う
受付で配布された「式次第」を開いてみると、1年生全員の名前、クラス、出席番号が記載されていて驚きました。
保育園では他のお友達の名前が記載された書類をもらうような事はなかったので「こんなの貰って良いの?」とドキドキしてしまいました。
更に、提出書類を書き進めるうちに驚く事が。
「欠席時に連絡できる近所の在校生」という欄。
「近所の在校生」なので、親族の名前とかではなく、よそさまのお子様の名前を書くわけです。
イマドキ「友達」を経由して学校から連絡されるような事あるの??と驚き、書類に他の家の子の名前を書くのは少し緊張しました。
保育園と違い、基本的に近所の子供が行く所なので「横のつながり」が結構濃い世界なんだな~と、感じた出来事でした。
5.帰宅後
翌日までにランドセルカバーと防犯ブザーを装着して登校するように指示があったので、装着してみました。
装着方法が特に書いてなかったので合っているか不安です(笑)
帰宅後もまたバタバタでしたが、それはまた後日。
色々衝撃の一日ではありましたが、先生の感じも良くて色々楽しみです✨
新一年生ママ!落ち着くまで頑張りましょう!
そして学校関係者の皆様
先の予定は少しでも早くお願いします!!( ;∀;)
頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!