マガジンのカバー画像

小学校生活

70
2023年に小学生になった長男の学校生活とフルタイムワーママと学校の関わり。
運営しているクリエイター

#先生

お互いに「有意義な懇談会」とはどんなものなのか?

「うちのクラス、私だけだ」 長男の小学校で、1年生最後の懇談会が行われた。 今回は「学年…

初めての学習発表会。君たちは何でそんなに楽しそうなのか?

「僕は、小学校に入ってから音読ができるようになりました。 声が小さくならないように気を付…

手を出したい気持ちをグっとこらえた話

「給食当番の帽子がない!!!」 先週金曜日の夕方、小学校から帰宅した長男(小1)が小学校…

手を出したい気持ちをグっとこらえた話…の末路

「いつもは登校すると、ランドセルを背負ったままお友達とお喋りして中々着席しないのに、『そ…

学校で泣いてしまった話

おはようございます。 子供が泣いた話かと思いきや、私です(笑) 一昨日土曜日は、長男小1…

先生の働き方改革 学校との連絡手段について考えてみる

「17時以降は留守番電話の対応となります」 長男(小1)が通う小学校のお便りにこんな一文…

私は参加して良かった!小学校2回目の懇談会

「少なっ!!!」 長男小1の懇談会。 教室について入ってみると、想像以上に人少なくて驚いた。 クラス人数の1/6しか保護者がいない。 実にその人数、私を含めてたったの5人。 衝撃を受けつつ着席し、約1時間の懇談会を終えた。 きっと殆どの保護者さんから「不要」とみなされた懇談会だっただろうけど、私は参加して良かったと思った。 懇談会の内容前半は1年生各クラスをZOOMで繋いだ学年懇談会。 (学習内容、成績表、行事予定等) 後半はZOOMを切断して、クラス毎の懇談会。