加給年金(額)
こんにちは。きいろいきいろです。
「ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ…」って入力するとレベル48のローレシアの王子「もょもと」が出てくるんです。
ファミコン版ドラクエ2の復活の呪文です。
ネットもない時代なのに結構有名ですよねこれ。
しかもかなり昔なのにまだ覚えてるって凄くないですか?
「もょもと」ってどう読むかって?
え?他のことを覚えてるかって?
・・・
さてタイトル加給年金(額)なんですが、日本年金機構のHPをのぞいてみました。
厚生年金保険の被保険者期間が20年※以上ある方が、特別支給の老齢厚生年金(定額部分の支給開始年齢以降であること)や65歳以後の老齢厚生年金を受けられるようになったとき、その方に生計を維持されている下記の配偶者または子がいるときに加算されます。
特別支給の老齢厚生年金(定額部分の支給開始年齢以降であること)や65歳以後の老齢厚生年金を受けられるようになった後、被保険者期間が20年※以上となった場合は、退職等による年金額の改定時に生計を維持されている下記の配偶者または子がいるときに加算されます。
配偶者
65歳未満の配偶者
(大正15年4月1日以前に生まれた配偶者には年齢制限はありません)
子
18歳到達年度の末日までの間の子
または1級・2級の障害の状態にある20歳未満の子
ざっくりいきます。
65歳になった時に厚生年金保険の被保険者期間が20年超えてる人が対象。サラリーマンを20年経験していれば不手際がない限りおそらく大丈夫です。
その時に生計維持されている65歳未満の配偶者というのは、配偶者の収入が850万円未満、所得655.5万円未満なら生計維持されているとみなされます。
そうすると配偶者が年金を受給できるまで、年金にオプションとして加給年金額が加算されます。
これはサラリーマンが定年退職していきなり年金だけで家族を養って生活できないだろうという考えがあったためと受験当時説明され妙に納得した記憶があります。
そしてこの加給年金(額)
知らなかった人がほとんどだと思うのですけど実際に知らないまま年金もらっても申請しなきゃこの加給年金額はもらえないんです。
年金の手続きは経験したことがないので、流れが分からないのですが、もし年金を受給する時にこの条件に当てはまってたら覚えておいてくださいね。そして忘れずに申請してください。
あの「もょもと」を呼び出すようにぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
スキ、フォローしていただけるとやる気MAXオリックスになります。
どうぞよろしくお願いします。
トップ画像はえんなけいこさんからお借りしました。
ありがとうございます。