見出し画像

2021年1月の活動・収益まとめ noteに引っ越してきました

どうも、さくま氏(https://twitter.com/skmmtt)です。
この毎月まとめ、もともとは自分のブログでやっていたコンテンツでしたが、2021年からnoteに引っ越してきました。

2017年12月~2020年12月までの3年間、自身の音楽活動やブログのこと、それを通じて得た収益などについて書いていたのですが、2021年からはこちらで有料コンテンツとして毎月書いていきます。(有料にするぶん情報量も増やしていきます)


◆さくま氏(SAKUMAMATATA)について

新しい場所で書きはじめるにあたって、改めて私自身について簡単に紹介しておきます。

音楽クリエイター、ブロガー。主にCMや企業VP、コンシューマーゲームやモバイルアプリのBGM、イベント用の楽曲制作を請け負っています。またSAKUMAMATATAの名義でAudiostock専属クリエイターとして活動中です。

他の音楽クリエイターさんと少し違う点として、普段はまったく違う業種でサラリーマンをしており終業後や週末に音楽制作を行う兼業音楽家として活動しています。

◆このnoteについて

このnoteでは音楽クリエイターとして活動している方はもちろん、学生や会社員、自営業など勉強・働きながらも音楽クリエイターをやりたい!と考えている人に向けて書いていきたいと考えているので、そういった方に読んでもらえたらいいなと思っています。

「ははーん、そういうやり方もあるのね。それも悪くないな」的な感じで参考にしてもらえればうれしいですね。

とくにこの「毎月の活動・収益報告まとめ」の記事では
・どんな活動内容で収益が発生してるか
・このくらいのレベルだとどんな悩みがあるのか
などが結構赤裸々に書かれてるので働きながら音楽活動する人やフリーランス作曲家を目指す人の参考になるかもしれません。

◆1月の活動内容

1月の主な活動は請け負いの制作を進めていたのと、オーディオストックには5曲くらいアップした程度です。報酬パーセンテージがアップするので5曲か10曲は毎月アップしたいなーと思いつつ、忙しくてなかなか毎月そこまで手が回らないですね。。

2020年末から音楽制作の依頼が複数件重なり、新年早々しかも緊急事態宣言の直後に飛行機で九州への出張12日間、出張から帰ってきた翌日に祖母が亡くなり、そのあとは友人が投資詐欺(ポンジスキーム)にハマっていたのでめちゃくちゃ調べあげて説得したり、1月はとにかく色んなことがありました。。

◆兼業する理由・兼業できる環境づくりの重要性

人間生きているだけで様々なライフイベントがありますし、その上サラリーマンとして働きながら音楽活動というのはとても大変ではあります。

が、まず大前提として私は音楽を作ることが楽しくてやっています。小学生のころからです。なので忙しかろうがお金にならなかろうがとにかく続けたいのです。生涯続けていきたい。

また、自分ひとりが細々と食べていければいいというのであれば会社を辞めてもやっていけるかもしれませんが、支えたいパートナーや家族がいるのでサラリーマンと音楽制作業を両立させる必要があります。

経済基盤がしっかりしていることで音楽活動に安心して打ち込めるというのは間違いなく言えます。「経済的な理由で音楽活動をやめる」ということだけは絶対にしないというのが私の主義であり、そのためには柔軟になんでもやろうというスタンスです。

幸いなことに私の職場は有給取得がかなり自由で1時間単位で当日でも取得できる柔軟性があり、かつマネージャーとして権限と裁量を与えられているためそこまで苦になる仕事ではないので、会社と音楽業とプライベートを両立できています。

もちろんこれは自分が兼業できる環境を作りたいと考えて選んだ職場・職位なので、現時点では描いた方向に舵を切れているかな、と思います。ちなみに会社での次の目標のひとつはテレワークができる職場に異動することです。笑

うっかりリーマンの話ばかりになってしまったので、次項から音楽活動のストック収益の話題に移ります。

◆2021年1月のストック収益まとめ

ここから先は

2,027字
ファンの方やクリエイターさん向けのニッチな記事を月に3~4本書いています。月1本以上読んでいただける方はマガジンでご購読いただいた方がお得です📚

毎月の音楽制作など活動内容やストック収益の裏話、リーマン兼業音楽家として得た知見などを毎月まとめた議事録です。Twitterやブログに書く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?