さくきりしま

プラモが趣味の社会人です。CADを使ってディテールアップパーツやフルスクラッチの設計が…

さくきりしま

プラモが趣味の社会人です。CADを使ってディテールアップパーツやフルスクラッチの設計ができます。

マガジン

  • フラッター号製作日記

    ロックマンDASHに登場するフラッター号をフルスクラッチで製作した際のメモです。 Youtubeにもアップロードしてますので、そちらもご覧いただけると嬉しいです。 ↓動画 https://youtu.be/AahveJFHINs

最近の記事

模様を表現するキャンディ塗装、「ソウルペイント」解説

■概要 以前、トランザム起動時に現れる幾何学模様を再現したエクシアを作りました。今回は幾何学模様を出すために採用した「ソウルペイント」について紹介したいと思います。 Youtubeに動画もアップしてますので、よろしければそちらも御覧ください。 https://youtu.be/QYTHB3uib20https://youtu.be/QYTHB3uib20 ■「ソウルペイント」とは 私なりの解釈を含みますが、ざっくり説明すると次のようなものです。 キャンディ塗装の一種

    • ロックマンDASHのフラッター号フルスクラッチ製作日記 その5

      フラッター号(PSのゲーム、ロックマンDASHで登場する乗り物)のフルスクラッチ製作、遂に完成しました。 このレベルのフルスクラッチは初めてでしたが、そこそこ満足いく出来になりました。ただ、ディテールの作り込みが甘い部分や塗装でミスした箇所もあるので、まだまだ腕を上げる必要があります。 いつか、よりクオリティを上げたVer.2にも挑戦したいと思います。 "その5”では完成写真を載せさせていただきます。 Youtubeには製作過程の動画をアップロードしています。ご覧いただけ

      • ロックマンDASHのフラッター号フルスクラッチ製作日記 その4

        フラッター号(PSのゲーム、ロックマンDASHで登場する乗り物)のフルスクラッチ製作も終盤に差し掛かってきました。その4です。自分のメモでもありますが、読んでくださっているあなたの役にも立てれば幸いです。 "その4”ではスジ彫りやパーツを作成しディテール追加を行います。 ■スジ彫りスジ彫りに関しては特別な内容はなく、普通のプラモデルでやるのと同様です。フラッター号は元々そんなにモールドは多くないので、ウイングと底面に加える程度としました。 曲面は定規だとうまく下書きでき

        • ロックマンDASHのフラッター号フルスクラッチ製作日記 その3

          前回は細かいパーツの成形についてまとめました。今回は本体骨組みの外装貼り付けを行いたいと思います。 曲面の外装貼り:貼る際のコツ 平面の外装貼り:特に注意点なし 外装の補強:やった方が良いこと 表面処理:要改善点が… ◼️曲面の外装貼りまずは本体の底の部分から貼り付けていきます。Rの大小や貼るプラ板の厚さによりますが、曲面は大抵の場合一枚のプラ板で貼るのは難しいです。特に、球形状の部分は不可能です。なので、短冊状に切ったプラ板を何枚も貼ることによって外装を作ります。

        模様を表現するキャンディ塗装、「ソウルペイント」解説

        マガジン

        • フラッター号製作日記
          5本

        記事

          ロックマンDASHのフラッター号フルスクラッチ製作日記 その2

          時間が空きましたが、フラッター号(PSのゲーム、ロックマンDASHで登場する乗り物)のフルスクラッチ製作記録その2です。自分のメモでもありますが、読んでくださっているあなたの役にも立てれば幸いです。 "その2”ではパーツ成形についてまとめました。 プラ板貼り合わせで作成:ウイングなどの単純な形状のもの プラ板+パテで作成   :エンジン部などの曲線を含む複雑な形状のもの 失敗例:上記2種類の選択を誤ると・・・ ■プラバン貼り合わせウイングのような簡単な形状の部品はプ

          ロックマンDASHのフラッター号フルスクラッチ製作日記 その2

          ロックマンDASHのフラッター号フルスクラッチ製作日記 その1

          現在製作中のフラッター号(PSのゲーム、ロックマンDASHで登場する乗り物)のフルスクラッチ製作記録です。自分のメモでもありますが、読んでくださっているあなたの参考になれば幸いです。 "その1”の内容は次のような感じです。 改善すべき点もあったので、次回以降に活かしたいです。 設計     :CADを利用し、モデルで骨組み設計と全体バランス確認を行う パーツ切り出し:CADの図面を使って正確かつ楽に切り出す 組立て    :CADのモデルを見ながら組み立てる ◼️設

          ロックマンDASHのフラッター号フルスクラッチ製作日記 その1

          FreeCADの使い方 〜モデルが作れるようになるまで〜

          ◼️概要 この記事では、無料で使える「FreeCAD」の概要やモデルの作り方を解説します。 「これからFreeCADを使ってみたい」という人には打ってつけだと思いますので、ご覧いただけると幸いです。 ※最初は"CADとは何か”について簡単に説明しています。作業手順が知りたい方は「■使い方解説」まで飛ばしてください。 ※追記 本記事の内容に加え、アセンブリから図面化までまとめた動画を公開しました。 https://youtu.be/pnJq2Hp-Tso ◼️CADについ

          FreeCADの使い方 〜モデルが作れるようになるまで〜