見出し画像

人生を生き生きと過ごすヒント          新しい趣味の見つけ方


過去の記事では「エンディングノート」や「バケットリスト」に触れ
終活をして残りの人生を充実したものにするというお話をしてきましたが
今回は、残りの人生を生き生きと過ごすための1つの方法、
新しい趣味の見つけ方のお話です!

新しく何か始めてみたいなー
と漠然と思っている方は、何か新しいものに出会えるかもしれません。
中の人の経験談も交えながらいろいろな趣味もご紹介するので、ぜひ
最後まで読んでいただけると嬉しいです。




興味があるものはなんですか?


漠然と、何か新しくチャレンジしてみたい、新しい趣味を見つけたい
と思っても、自分はどんなものに向いていて何に興味があるのか
それが分からないことには趣味も見つけられません。

過去の人生でやってみて楽しかったこと、伸ばしたかったこと、
もっと知りたいなと興味を持ったことなどは何ですか?

逆に、これは自分に向いてないと思ったこと、好きじゃなかったこと、
興味を持てなかったことはなんですか?

学校の授業で取り組んだこと、友だちに誘われて行った所など
どんな経験でもいいので思い出してみてください。
そこに自分の興味の方向性を掴むヒントがあります。

例えば、中の人は学生時代にバドミントン部に所属していました。
運動神経もそれなりに良かったと思っているし、球技も得意だった
と思っています。
ただ、過去に友人に誘われて何度かやってみたゴルフ
不得意ではなさそうだったけど興味が持てなかった…
何度か打ちっぱなしにも行きましたが、結局好きにはなれずやめました。

こんな風に、"体を動かすのは好きで得意だけどコレは違った" なんて
経験をしていると、いいヒントになります。

先ずは、体を動かす運動系の趣味が良いのか、絵画などの芸術系の趣味が
良いのか、何かを勉強したり資格を取るものが良いのかなど
大枠の方向性を決めてみましょう!

大枠のカテゴリーの中で探していくと、その中でも "コレは楽しそうだけど
コレはあんまり興味がないな" というものが見えてくると思います。


習い事を調べてみる


皆さんは、人生で幾つくらい習い事をしてきましたか?

小さい頃は何かしらの習い事をしてきたかもしれませんが、
大人になって習い事をする人はそう多くはないかもしれません。

中の人も、子供時代はピアノや水泳、書道などの横道な習い事を
してきましたが、小学生までで全てやめてしまいました。
30歳の頃に体が硬すぎると思い、ヨガを始めて現在も続けています。

大人になってからの習い事は、自分の経験値から興味のあるものが選べて
自分のペースで勉強して続けていけるのでとても自由です。
自分の時間がなかなか持てない日常生活で、習い事の時間だけは自分の
ために自分と向き合う大切なリフレッシュ時間になっています。

ただ、いきなり習い事をスタートするのはハードルが高いですよね?
本当に自分に合っているか、続けられるのか、その教室の雰囲気はどうか。

先ずはどんな習い事があるのかどんなジャンルに興味を持っているか
学べる環境は近くにあるのかなどを調べてみましょう。

最近ではネットで検索すると、体験談や教室の口コミなども出てきます。
他の人の体験談や口コミも参考に、興味が持てるものを探してみましょう。

必ず習い事をしなければいけない!とは思わず、情報集めとして調べる
ことがポイントです!
本や動画で参考を探して、独学で勉強したり趣味にしてもいいのです。


◆習い事のジャンル


習い事のジャンルは大体このような感じで別れています。
これを参考にして探してみてください。

○ 運動系の身体を動かすもの
  ヨガ、ダンス、テニス、ゴルフ、乗馬、トレッキングなど

○ 芸術系のもの
  水彩画、日本画、絵手紙、写真、陶芸、書道など

○ 文科系のもの
  編み物、パッチワーク手芸、ポーセラーツ、カービングなど

○ 伝統文化のもの
  日本舞踊、茶道、華道、俳句、短歌、着付けなど

○ 音楽系のもの
  ピアノやバイオリン・三味線や琴などの楽器、カラオケ、ゴスペルなど

○ スキルアップするもの
  パソコン教室、Webデザイン、各種資格取得できるもの、通信教育など



興味があったらやってみる


自分がどんなものに興味があって、これをやってみたい!
という気持ちが芽生えたら、迷わずやってみましょう!!

体験してみないと自分が本当に好きか趣味にできるのかもわかりません。

中の人は、過去に「体験レッスンマニア」だった時期があります(笑)

世の中には、1,000円以下で体験できることがいっぱいあります!

これは興味があったら体験してみないともったいないです!
現に、今も続けているヨガはいろいろな体験レッスンを重ねて "合っている" と判断できました。

中の人が過去に体験してきた習い事はこんな感じです ↓ ↓

・ヨガ ・ホットヨガ ・ピラティス ・フラダンス ・タヒチアンダンス
・バレエ ・ヒップホップダンス ・ジャズダンス ・合気道 ・護身術
・乗馬 ・陶芸 ・キャンドルアート ・着付け ・茶道 ・日本舞踊
・ゴスペル ・ボイストレーニング ・メイクレッスン

この中で意外とすごく良かった!! と思った習い事は、
ゴスペルと乗馬です!
ゴスペルは、"体を揺らしクラップしながら大きな声で歌う" というのが
かなりのストレス解消とリフレッシュ効果がありました!
乗馬も非現実的でお馬さんも可愛くて癒されリフレッシュしました。
どちらもスケジュールや金銭的な理由で続けなかったのですが、とっても
良い経験になっています。

ちなみに、この中でヨガは現在も続けていますが、キャンドルアートも
通い続けて、"キャンドルアーティスト" の資格も取得しています。
キャンドルは友人にプレゼントしたり、ウェルカムボードを作成して
友人の結婚式に飾ったりとかなり喜ばれています。

このように、新しい趣味に出会えたり、突き詰めて人生の役に立ったりと
何か興味があるならやってみないと勿体ない!と過去の経験から思います。

また、1つのジャンルでも幾つかの教室に行ってみるのがオススメです!

中の人も、ヨガは5ヶ所程の教室で体験レッスンを受けました。
先生との相性やお教室の雰囲気、他の生徒さんの年齢層なども重要なので
無理して続ける事無くいろいろな教室をのぞいてみましょう。

やってみて、やっぱりイメージと違った、あまり楽しめなかった、と思えば
続けなくてもいいのです。

ただ、体験レッスンのほとんどが最後に勧誘のお話があります。
考えたい、断りたいと思ったときは、流されずにしっかり断るか
お家に帰ってから考える、相談する旨を伝えましょう。




習わずにできること


もちろん、お教室で習わずにできること、お家でできることで新しい
趣味が見つかれば、お金もかけずに好きな時間に好きなようにできます。

体験レッスンで体験してみたことを元に、あとは独学で趣味を広げるのも
1つの方法です。

お料理お菓子作りなどは材料と道具さえ揃えばできたり、編み物
手芸などは本や動画をお手本に見様見真似でできるかもしれません。

流行りの1人キャンプはハードルが高いですが、山登りランニングサイクリングなどは自分のタイミングでできて
身体も動かして健康的な良い趣味ですね。

ガーデニング家庭菜園は植物や野菜が育つ楽しみもあり、多くの人が
楽しむ趣味です。
土いじりは脳にも良い刺激になっているそうです。

最近は高齢者の方でも第2言語を学ぶ方が増えているそうです。
向上心が高くてコミュニケーションも増えてとてもいい趣味ですね。

人の役に立つ趣味をと考える方は、ボランティアという選択肢もあります。
ボランティアにもいろいろなジャンルがあるので、自分が参加しやすいもの
お住いのエリアで参加できるものなど、いろいろと調べてみると参加したい
ボランティアが見つかるかもしれません。




趣味は、自分が夢中で楽しめること、癒されること、リフレッシュできる
こと、ワクワクすること、興味をもってレベルアップできること、
こんな基準で選ぶものです。

そしてその趣味も興味も、時間とともに変わっても良いもの。
自分の関心が他へ移った時には、趣味が変わってもいいのです。

迷っているならまずは体験してみましょう!
新しい人生の扉が開かれるかもしれません。

いろいろな新しいものにチャレンジして楽しんで、
1度きりの人生を生き生きと謳歌してみませんか?






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?