見出し画像

世界の製造業に貢献するプロダクト開発を目指して |リードエンジニア 安藤大輔 #skillnote

グローバル展開を目指すため、「SKILL NOTE」の開発チームに待望のリードエンジニアが加わった。彼はこのプロダクトのどの部分に、可能性を感じたのだろうか。


ジャンルにはこだわらない。その事業を「面白い!」と思えるか

18年間、エンジニアをやってきました。社会人になってからずっとです。

イノービアに出会うまで、3つの会社を経験しています。大学院の修士課程を卒業して、新卒で就職したのが1社目のSIer。2000年代初頭ですから、IT業界はとにかく人手がほしくて未経験者でも大量に採用していた時代ですね。

就職氷河期の真っ只中。はじめは他に選択肢がなく選んだ道でしたが、エンジニアの仕事は自分にとても合っていたと思います。

ただ一つだけ合わなかったのは、会社がそれなりに大きな規模で、体育会系の匂いがする組織だったこと。

トップがいて、部長がいて、課長がいて、その下に主任がいて……役割分担がかっちりされていて、社内のあちこちで駆け引きのようなことが行われている。

僕、学生時代に部活もやったことがなくて、いわゆる「先輩後輩の礼儀をしっかり!」みたいな感覚もないんですよね。組織って、相性もありますよね。フラットにコミュニケーションが取れるほうがいいです。

画像1


ただ僕の場合、自分が関わる業界や、事業の内容についてはあまりこだわりがありません。これまで働いてきた会社も、それぞれ全然ちがうビジネスをしていました。

SIerで公共インフラ系のシステム開発をしていたこともあれば、大学をクライアントにもち、アルゴリズムの実装を中心に、アカデミック領域の研究をサポートしていたこともある。事業会社に転職して、アパレル関連のECサービスに長く携わっていた時期もありました。

自分が担っていた役割もさまざまでしたね。受託案件は一次請けも二次請けも両方ありましたし、クライアントとの窓口になって、プロジェクトマネジメントに奔走していたこともあります。事業会社の中で、自社サービスの開発・運用も経験しました。

「次はちがうジャンルの仕事をしよう」と、特別に意識してきたわけではないんです。自分自身がそのビジネスを「面白そうだな」と感じられるかどうか。

イノービアに入社することを決めたのも、展開しているビジネスが「面白そう!」と思ったからでした。


5年後には、世界の製造現場で使われるサービスにしたい

イノービアが事業の主戦場としているのは、「製造業」。僕がこれまで、ほとんど関わったことのない世界でした。中でも製造業の現場、実際に働く人たちに光を当てている、なかなかニッチなビジネスです。面白いところをついている、と思いました。

これからグローバル進出を目指す——その可能性も、十分にあると感じたんです。

ちょうど、メインプロダクトである「SKILL NOTE(スキルノート )」のリードエンジニアを探していると聞いて、コアな部分から一緒に取り組めるならと、入社を決めました。

画像2

「SKILL NOTE」は、これまで外部エンジニアの方に依頼する形で開発を進めていました。開発フェーズとしては、まだまだ初期段階にあるプロダクトです。

でも僕が入社した2018年、イノービアを取り巻く環境は大きく動きました。新たなVCから資金調達を実施し、SAPのアクセラレーションプログラムに参加したことで、グローバル展開が手の届くものとして視野に入った。かなり現実味のあるプランとして、です。

だから今、リードエンジニアとしてクリアしなければならない課題、着手したいことが山ほどあるんです。

これまで外部に頼ってきた部分をすべて内製化するところからはじまり、各クライアント向けにカスタマイズしている部分をメンテナンスしたり、新しい機能を開発したり、グローバル対応ができるようにしたり……。

走らないといけない方向がいくつもあって、今、とにかく人手が足りないんですよ(笑)。僕一人の力では難しいので、エンジニアチームを作っていかないと。

組織全体をみても、営業やカスタマーサクセスなど、各領域に核となるメンバーが集まりはじめています。開発も含め、全員で次のフェーズへと移行する準備を着々と進めているところです。

5年後には「SKILL NOTE」が世界の製造現場で実際に使われるようになることを目指して、一日も早く開発体制を整えていきたいです。イノービアのビジネスに、少しでも面白みやポテンシャルを感じてくれた方、ぜひ力を貸してください。

画像3

▲イノービアのオフィスがある、京橋エドグランのラウンジにて


Profile
安藤 大輔  株式会社イノービア スキルノート事業本部

独立系のSIerにて、公共事業系ネットワーク管理システムなどの機能設計などに携わった後、アカデミック領域のベンチャー企業にて国産検索エンジンの研究サポート領域でプロジェクトマネジメントを経験。その後自社サービスを展開する事業会社に入社し、CtoCモデルの自社プロダクト、ECサイト運営等に従事。さまざまな領域、役割の開発業務を経験した後、2018年、「SKILL NOTE」のリードエンジニアとしてイノービアに参画。