Skillnote 公式note

株式会社Skillnoteの公式noteアカウントです。 Skillnoteは、製造業向けのスキルマネジメントシステム「Skillnote」の開発・提供を行っています。 https://corp.skillnote.jp/

Skillnote 公式note

株式会社Skillnoteの公式noteアカウントです。 Skillnoteは、製造業向けのスキルマネジメントシステム「Skillnote」の開発・提供を行っています。 https://corp.skillnote.jp/

    マガジン

    • Skillnote マンスリーnote

      Skillnoteの1か月の出来事をまとめてご紹介します

    • SkillnoteメンバーBlog

      Skillnoteのメンバーによる記事をまとめています。

    • Skillnote Group Talk

      Skillnoteの社員による座談会記事をまとめています。

    • SkillnoteメンバーInterview

      Skillnote社員へのインタビュー記事をまとめています。

    最近の記事

    MONTHLY NOTE 4月

    こんにちは、Skillnote人事のヅメです! Skillnoteの4月の出来事を振り返ります! 全社ニュース📰新サービス「スキルマネジメントコンサルティング」をリリースしました! ものづくり企業向けスキルマネジメントコンサルティングサービスを提供開始しました! ようやく「スキルマネジメント」の市場ができてきていると実感しており、その中でも「スキル管理をしたいが何からやったらいいかわからない」「スキル管理は一応しているが、これが正しいのか不安」といったお客様に対して、蓄積

      • MONTHLY NOTE 2・3月

        こんにちは、Skillnote人事のヅメです! 今回はSkillnoteの2・3月の出来事を「MONTHLY NOTE」でまとめて振り返ります! 全社ニュース📰Skillnote主催の採用イベントを2月21日に開催! テーマは「フルスタック文化の組織について語りつくす。」で、当社を含めスタートアップの技術責任者3名でイベントを開催しました! Skillnoteの開発組織ではキャリアの多様性を大切にしております! 「フルスタック=器用貧乏」という印象を持っている方も少なくは

        • 【メンバーBlog】日本発、世界一を目指すスキルマネジメントSaaSの海外展開の第一歩

          Skillnoteで海外展開を担当する今井によるメンバーBlogが公開されましたので、お知らせします! タイトルは「日本発、世界一を目指すスキルマネジメントSaaSの海外展開の第一歩」です! 「日本発のプロダクトで世界に問うことこそが私の仕事における重要な動機づけ」だと語る今井が海外展開の基盤作りの一端について書いています。 以下より是非読んでいただけると幸いです。

          • MONTHLY NOTE 1月

            こんにちは、Skillnote広報のユウキです。2023年最初の「MONTHLY NOTE」です!Skillnoteの1月の出来事を振り返ります! 2023年キックオフを開催!1月13日に、全社員参加の23年度キックオフを開催しました!!大きな飛躍を遂げることができた昨年を振り返りながらも、「日本発、世界一のスキルマネジメントSaaS」を目指して今年の圧倒的な成長に向けた決意と熱意にあふれたキックオフとなりました! Skillnote主催の採用イベントを2月21日に開催決

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • Skillnote マンスリーnote
            Skillnote 公式note
          • SkillnoteメンバーBlog
            Skillnote 公式note
          • Skillnote Group Talk
            Skillnote 公式note
          • SkillnoteメンバーInterview
            Skillnote 公式note

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            【メンバーBlog】B2BのSaaSにおけるプロダクト開発とは

            本日、SkillnoteでVPoEを務める安藤による4回目のメンバーBlogが公開されましたので、お知らせします! タイトルは「B2BのSaaSにおけるプロダクト開発とは」です! 今回は、Skillnoteのプロダクト開発における、チーム内の開発フローと各役割の担当業務、ミッションについて書いています。 以下より是非読んでいただけると幸いです。

            MONTHLY NOTE 12月

            こんにちは、Skillnote広報のユウキです。 2022年最後の「MONTHLY NOTE」になりました。 早速ですが、Skillnoteの12月の出来事を振り返ります! 1.サービス紹介動画が完成Skillnoteのサービス紹介動画が完成しました! ものづくり現場におけるスキル管理の課題に対してSkillnoteがどのように役立つのか、分かりやすく解説されています。 是非ご覧になって頂ければ幸いです。 2.東京都主催「X-HUB TOKYO OUTBOUND PROG

            メディア掲載のまとめ 22年8月~12月

            Skillnoteで広報PRを担当しているユウキです。 今回は、8月以降の主なメディア掲載についてご紹介します。 この期間、多くの取材ならびに記事を掲載いただきました。 8月16日までのメディア掲載をまとめた記事は以下にまとめています。( https://note.com/skillnote/n/nb2c2831da054 ) 2022年8月~12月の主なメディア掲載のまとめ■代表の山川への取材日本経済新聞 朝刊 2022年8月31日 中小の技能伝承しやすく、ラミラ、業務の

            Skillnote Group Talk:女性メンバー座談会 

            今回から新たに開始する「Skillnote Group Talk」は、Skillnoteで働くメンバー同士が、ある特定のテーマについて掘り下げる座談会企画です。Skillnoteで働くリアルや現在における課題、各人が持つ想いにスポットライトを当てていきたいと考えています。   第一回は、Skillnoteの女性メンバーによる座談会です。製造業向けのSaaSというと、男性が多いイメージがありますが、Skillnoteでは女性が4割を占めています。今回はそんな彼女らに、これまでの

            MONTHLY NOTE 11月

            こんにちは、Skillnoteの人事の北爪です! Skillnoteの11月の出来事を「MONTHLY NOTE」で振り返ります! 1. 富士通様・川崎重工様・SAPジャパン様との協業検討を開始富士通様、川崎重工様、SAPジャパン様と協業に向けた検討を開始することになりました。11/22には共同でプレスリリースを発表し、多くのメディアで記事が掲載になりました! 内容は、航空機、鉄道、船舶、大型機械の製造といった人手による作業への依存度が高い製造業におけるDXを支援するプラッ

            【メンバーBlog】技術不採用理由から見るSkillnoteリニューアルプロダクト(X1)

            本日、SkillnoteでVPoEを務める安藤の3回目のメンバーBlogが公開されましたので、お知らせします! タイトルは「技術不採用理由から見るSkillnoteリニューアルプロダクト(X1)」です! 検討・検証したが採用に至らなかった技術たちの不採用理由について記載しています。 以下より是非読んでいただけると幸いです。

            【メンバーBlog公開】Skillnoteのマーケティングは、滑らかで、違和感の少ない価値提供を目指しています

            Skillnoteでマーケティンググループのマネージャーを務める鎌倉によるメンバーBlogが公開されましたので、お知らせします! 今回は、Skillnoteのマーケティンググループが目指す「滑らかで違和感の少ない価値提供」を実現するための体制やその体制を実現するために利用しているフレームワークをご紹介しています。 以下より是非読んでいただけると幸いです。 https://note.com/skillnote_sk/n/n85636a881f5a

            MONTHLY NOTE 10月

            こんにちは、Skillnote人事の大久保です。Skillnote公式noteの新たな取り組みとして1カ月の出来事を振り返り、簡潔にお伝えする「Skillnote Monthly note」を始めます! 1.Skillnote初となる他拠点を名古屋に開設 愛知県のスタートアップ支援事業である「PRE-STATION Ai」に採択頂いただき、「PRE-STATION Ai」の拠点である「WeWork グローバルゲート名古屋(名古屋市中村区)」内に名古屋拠点を新たに開設しまし

            BCG・エムスリーを経て、今、Skillnoteで実現したいこと|ソリューションセールスGM 高野雄治

            今年Skillnoteのゼネラルマネージャー職(以下:GM)に就任した高野は元戦略コンサルティングファームの出身。コンサルタントとして俯瞰した視点からマーケットと対峙してきたからこそ、Skillnoteが実現しようとしている未来像に強く惹かれ入社を決断したのだという。 東京大学大学院→戦略コンサル→事業会社と華々しいキャリアを歩んできた高野が、今後、挑戦していきたい未来について、インタビューを通して迫ります。 世界を見据えた事業の魅力 —まさに引く手数多な経歴だと思いま

            【SkillnoteメンバーBlog】が公開。Skillnoteリニューアルプロダクト(X1)の技術選定理由について

            本日、SkillnoteでVPoEを務める安藤の2回目のメンバーBlogが公開されましたので、お知らせします! 以下より是非読んでいただけると幸いです。

            【メンバーBlog公開】Skillnoteのカスタマーサクセスを知る!#1 どんなイシュー/顧客に向き合うか?

            Skillnoteでカスタマーサクセスのマネージャーを務める髙橋によるメンバーBlogが公開されましたので、お知らせします! 「Skillnoteのカスタマーサクセスを知る!」というタイトルで5回連載の1回目となります。 以下より是非読んでいただけると幸いです。

            【受賞】第7回 HRテクノロジー大賞「イノベーション賞」

            経済産業省後援 HRテクノロジー大賞「イノベーション賞」受賞!!こんにちは。広報PRのユウキです。 Skillnoteは、第7回HRテクノロジー大賞で「イノベーション賞」を受賞ました。 応募総数は70事例で、その中から、サービス提供企業の最高賞の位置づけである同賞に選出頂きました。 HRテクノロジー大賞とは、日本のHRテクノロジー、人事ビッグデータ(アナリティクス)の優れた取り組みやサービスを表彰することで、この分野の進化発展に寄与することを目的した賞です。 HRテクノロジ